移民110周年
-
特集
「日本移民110周年記念、眞子内親王殿下ご来伯歓迎」に寄せて=外務大臣 河野太郎
ブラジルへの日本人移住110周年を迎えるに当たり、日系社会の皆様に心からお祝い申し上げます。眞子内親王殿下がブラジル各地を訪問される中、日本人移住110周年の式典が盛大に行われようとしており、大変う
続きを読む -
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」=(4)=戦勝情報というフェイクニュース
当り前だが、戦争中はどんな精神状態の人でも祖国に帰るという選択肢はなかった。そして、ヒトは抑圧され、バカにされると「いつか見返したい」「誰かが仕返ししてくれるはず」という希望を抱く。それが「日本軍が
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰=例年上回る37個人・団体へ=移民110周年の区切りに=クリチバ領管内から最多16人
2018年度外務大臣表彰の受賞者が、本日発表された。ブラジル日本移民110周年を迎える今年は、在伯大使館、在聖総領事館、在クリチバ総領事館、在マナウス総領事館、在レシフェ総領事館、在ポルトアレグレ領
続きを読む -
未分類
ラルゴ・ダ・ポ広場が新装開園!=JCIらが改修、サンパウロ市に譲渡
ブラジル日本移民の父・上塚周平の銅像が立てられているリベルーダーデ大通り沿いのラルゴ・ダ・ポルヴォラ広場が改修され、先月24日、ブルーノ・コーヴァスサンパウロ市長の出席のもと、譲渡式が行なわれた。
続きを読む -
日系社会ニュース
TVクルツーラ、移民110周年特集=「ありがとうブラジル」全5回放送
TVクルツーラ局のニュース番組「ジョルナル・ダ・クルツーラ」の中で16日晩から、ブラジル日本移民110周年特集『ありがとうブラジル』(数分間ずつ)が全5回に渡って放送されている。午後9時15分から番
続きを読む -
樹海
いよいよ眞子さまご来伯、一世最後の周年行事
いよいよ、明日18日に眞子さまがリオにご到着になる。19日にはパラナ州に足を運ばれ、21日からはサンパウロ、今週末は県連日本祭り、日本移民110周年式典だ。平均年齢が80歳前後とみられる一世の大半に
続きを読む -
特集
県連日本祭り=テーマ「移民110周年」=記念公演は2千人豪華ショー=食、芸術、芸能が山盛り=海外最大級で日本文化堪能
ブラジル日本都道府県人会主催の日本祭りが来週末、サンパウロEXPOセンター(Rodovia dos Imigran
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソン=眞子さま「ブラジル訪問が楽しみ」=110周年と入植百周年祭典=本番に向け準備たけなわ!
上塚植民地入植100周年を迎えるサンパウロ州プロミッソンでは、移民110周年をかねた一大祭典の最終準備が、ねじり鉢巻で進められている。22日午後6時から開催される記念式典には、眞子内親王殿下がご臨席
続きを読む -
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」=(3)=「南米における日本移民の出エジプト記」
1942年1月にブラジルが連合国側について以来、ドイツ潜水艦による米国向けブラジル商船などへの攻撃が始まった。ブラジル政府はその対抗処置として、枢軸国側移民の資産凍結を始め、4月からはDOPS(社会
続きを読む -
日系社会ニュース
110周年祭典=芸能ショーに豪華2千人出演=次世代に繋ぐ未来への懸け橋=「眞子さまにも見て欲しい」
いよいよブラジル日本移民110周年記念式典が約1週間後に迫っている――式典は21日正午からの1時間。その前後で1時間ずつ予定されているのが、記念芸能ショー「結―次世代に繋ぐ未来への懸け橋」だ。延べ2
続きを読む