移民110周年
-
日系社会ニュース
エドアルド=ブラジル紅白歌合戦に凱旋出演=前日にはディナーショーも
何度もNHK歌謡番組に出演するブラジル人有名演歌歌手のエドアルドさんが、12月2日に文協ビル大講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)でされる「第24回ブラジル紅白歌合
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り高齢者広場=今年も企画充実、家族向け講演も
20日から始まる第21回日本祭り(サンパウロ・エキスポセンター、Rod. dos Imigrantes, km 1,5)に、恒例の『高齢者広場(Espaco da Terceira Idade)』が
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■連邦議会が粋な祝福=110周年で両院を紅白ライトアップ
首都ブラジリアの連邦議会は、ブラジル日本移民110周年を祝福して、11日から22日までのあいだ、上下両院議事堂を日章旗の色でライトアップしている。 今月18日に眞子さまがリオにご到着され、28日ま
続きを読む -
イベント情報
名護市慶祝団歓迎会、来月5日=80歳以上高齢者表彰も
ブラジル名護市親睦会(末吉業幸会長)は、「名護市訪問団歓迎会及び高齢者表彰」を8月5日午後7時から、ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)11階で行う。申込みは今月21日
続きを読む -
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」=(2)=政府批判に腰が引けていた邦字紙
ブラジル日本移民百周年の際に、百年史編纂に関わり、邦字紙の歴史を書いた。その時に痛感したのは、ブラジル政府批判に関して邦字紙はどこも腰が引けていたことだ。邦字紙には1941年にゼッツリオ・ヴァルガス
続きを読む -
日系社会ニュース
ファッション誌に日系モデル起用=移民110周年で記念特別号
グローボ出版のファッション誌「マリ・クレール」7月号でブラジル日本移民110周年記念特集が組まれている。表紙には3人の日系女性モデルが起用され、中央ではサブリナ・サトウさんが微笑んでいる。 雑誌作
続きを読む -
特集
県連日本祭り=さあ、ギネス記録へ挑戦だ!=今年も話題の料理が集結=ラーメン対決にカレー戦争!?=手の込んだ郷土食に舌鼓を
ブラジル日本移民110周年記念行事が各地で続々と祝われる中、いよいよ当地最大の日本文化の祭典が迫ってきた。今年もブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の『第21回日本祭り』が20日(金)、2
続きを読む -
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」=(1)=上さんの執念の秘密はどこに?
先週7月8日は、戦時中最大の日本移民迫害といわれるサントス強制立退きから70周年という節目の日だった。しかも今月は、日本から眞子さまをお迎えして日本移民110周年の式典が各地で開催される大事なタイミ
続きを読む -
日系社会ニュース
西日本豪雨=110周年記念式典にも影響=広島県知事来伯急きょ中止=募金活動検討する県人会も
「西日本豪雨」により、10日夜現在(日本時間)で死者数は約160人、行方不明者は約70人に上り、まだ増え続けている。この影響で、110周年記念式典や県人会式典への出席を予定していた広島県知事の来伯が
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭り、3週間後に迫る=国外から慶祝団800人
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「6月度代表者会議」が先月28日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。日本祭りを約3週間後に控えた最後の会議となり、連絡事項の確認などが行なわれた。
続きを読む