移民110周年
-
イベント情報
援協=70歳以上、無料検診=先着400人、予約お早めに!
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は『第11回高齢者無料検診』を23、24の両日午前7時から、サンパウロ市のリベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121)で行う。先着400人、要
続きを読む -
樹海
日本移民110周年に相応しい遺産としてワーキングホリデー制度を
「日本移民110周年に相応しい遺産」とは何か?――一つは、ビザ制度の整備ではないか。「7月から四世ビザが始まるのに…」と疑問に思う読者が居るかもしれない。 だが、コラム子にはこの制度は日本政府によ
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西70周年式典に向け準備=各団体イベントの日程も発表
聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は「2018年度第2回定期総会」を3日、カウカイア・ド・アウト文協で開催した。加盟団体から代表者ら約30人が出席し、11月に開催されるUCES創立70周年
続きを読む -
イベント情報
パ大通りで110周年記念ショー=FIESPの屋外舞台で
FIESP(サンパウロ州工連)とSESI(社会工業サービス)共催で、ブラジル日本移民110周年記念ショーが、10日午後1時から、FIESP文化センター(Avenida Paulista, 1313)
続きを読む -
日系社会ニュース
生物学研究所で珈琲収穫祭=山本喜誉司論文寄贈に感謝
【既報関連】サンパウロ州農務局生物学研究所(アントニオ・バチスタ・フィリョ所長)は先月24日、同研究所の珈琲園で毎年恒例の「Sabor da Colheita(収穫の味わい)」を開催した。 これは
続きを読む -
今週末の催し
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
島袋レダさん=船上で亡くなった戦前移民の記録を=17日の移民の日法要に向け
印刷会社グラフィカ・パウロスの共同経営者、島袋レダさん(67、三世)が、移民110周年を機に、移民船で亡くなった戦前移民の記録を17日の「移民の日の法要」までに整理し、各県人会の過去帳に掲載しようと
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギから日本文化伝道師に=大人気ユーチューバー夫妻=移民110周年の記念動画製作
動画共有サイトユーチューブで約205万8277人(6月1日現在)の登録者数を誇る、在日ブラジル人ユーチューバー、栗山プリシラさん(Prit、34、三世)とローマン・タレス・ジョナタンさん(Lohga
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=記念式典は正午からに時間変更=ギネス挑戦で初の全県参加!
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「5月度代表者会議」が先月24日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。2ヵ月後に迫る『第21回日本祭り』内で行われるギネス記録、110周年記念式典の時
続きを読む