移民110周年
-
日系社会ニュース
青年会議所=東洋マジックショー、来月=奇術界の貴公子も特別出演
ブラジル日本青年会議所(村上パトリシア会長、JCI)主催「東洋マジック イリュージョンとマジックショー」が来月2、3の両日、クルービ・エブライカ内のアーサー・ルビンスタイン劇場(Av. Dra. R
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ジャパン・ハウス1周年=来館者数77万人を記録=将来的な収益性強化が課題
日伯政府要人が一同に会し、華々しくオープンしてから丸1年を迎えたジャパン・ハウス(平田アンジェラ多美子館長、以下、JH)。開館わずか1カ月で来館者は7万5千人、1年間では延数76万9502人を記録し
続きを読む -
県連故郷巡り=日本人ハワイ移住150周年=ホノルル・フェスタで交流
県連故郷巡り=日本人ハワイ移住150周年=ホノルル・フェスタで交流=第6回=フレンドシップ・パーティー
夕方、ホノルル・フェスティバルの行われる、ハワイ・コンベンション・センターに行く。センターは総床面積が約10万2千平米、1998年にオープンした。ハワイ州観光局が所有しており、合計47の会議場がある
続きを読む -
日系社会ニュース
美川憲一=満員御礼で初公演は大盛況=「しっかり生き抜いて」=語りと歌で日系社会激励
【既報関連】WILL株式会社主催、サンパウロ新聞と藤瀬桂子事務所の企画構成による「第2回チャリティーコンサート・美川憲一 IN サンパウロ」が13日、文協大講堂で開催された。ブラジル日本移民110周
続きを読む -
日系社会ニュース
会議所=元農務大臣「日本の協力を」=史料館が改修に協力呼びかけ
ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎回会頭)による『4月度定例昼食会』が20日、サンパウロ市内のホテルで行われた。今回の特別ゲストは元農務大臣でブラジルトウモロコシ生産者協会(ABRAMILHO)のア
続きを読む -
刊行
皇族の短歌130首=来伯時の想いを詠まれた歌も
サンタクルス病院(石川ヘナト理事長)は開院79周年と日本移民110周年を記念して、『詩集 皇族の短歌』の刊行した。130首を日ポ両語で収録している。 日伯修好120周年を迎えた2015年に天皇皇后
続きを読む -
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第7回=ブラジル研修雑感~机の上の法律も面白いけれど~
昨年、ご縁があってサンパウロ市スマレの法律事務所にて半年ほど研修をさせていただくことになった。同事務所では会社法部門に配属させていただいたのであるが、もとより労働法全般に興味があり、比較法的にもブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
110周年式典=総勢2千人の豪華芸能ショー=龍、大蛇、獅子が共演?!=今年一番、見逃せない大舞台
7月21日午前11時から県連日本祭り会場で開催される「ブラジル日本移民110周年記念式典」。その前後に、総勢2千人の出演者による特別な豪華芸能ショーが予定されている。テーマは「結―次世代に繋ぐ未来へ
続きを読む -
日系社会ニュース
110周年記念公式グッズ発売=Tシャツや帽子など50点
日本移民110周年記念公式グッズのオンライン販売が8日から開始された。これはジャパン・ハウス(平田アンジェラ館長)の発案、協力により実現したもの。企業、学生向けユニフォームや子供服を手掛けるアパレル
続きを読む