移民110周年
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
《ブラジル》県連日本祭り=史上初!510日本料理が一堂に=初の全県人会参加に期待大=装飾豪華、祝典盛り上げ
日本ブラジル都道府県人会連合会(山田康夫会長)による日本祭りについての記者会見が17日午前、文協ビル内の県連事務室で行なわれ、山田会長、日本祭りの市川利雄実行委員長、谷口ジョゼ副会長が今年の日本祭り
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民110周年=環境音楽家ファビオさん=野鳥の囀り入れた楽曲披露
環境音楽家のピアニスト、ファビオ・カラムルさんが15日午前、サラ・サンパウロでコンサートを行なった。約2時間もの公演では日本とブラジルの鳥の囀り、録音した虫の声などを基に作曲した約20曲を披露し、観
続きを読む -
樹海
ブラジルとワーキングホリデー協定の締結を
本紙14日付《若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第3回=知られざる「日系三世ビザ問題」》は、非常に重要な問題提起だ。 今まで三世はみな日本に行けるものだとばかり思っていたが、在サン
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=日本人迫害謝罪請求を支援=「これは自分自身の問題」=役員ら全会一致で承認
【既報関連】戦争前後の日本移民迫害を巡って、奥原マリオ純さんが2015年12月に損害賠償を伴わない謝罪要求訴訟を連邦政府に起こした件に関して、ブラジル沖縄県人会(島袋栄喜会長)は19日の定例役員会で
続きを読む -
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第4回=「有限会社」設立が圧倒的という現実
ブラジルに帰国をして、9年目になります。夜間の大学(法学部)に通いながら、日本人のお客様をサポートする法律事務所で研修をさせてもらい、そこで、主にブラジルに子会社を設立したいお客様のために現地法人が
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民史料館=改修プロジェクト工事開始=トヨタグループ10社説明会=「どうか眞子さまお立ち寄りを」
ブラジル日本移民史料館の運営委員会(西尾ロベルト委員長)が18日、同館改修プロジェクトの説明会を開催した。改修資金の援助を依頼することが目的。110周年でご来伯される皇室にお見せすることを目標に、今
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
エウニシオ上院議長ら訪日=参議院招待で議会交流深め=両陛下に謁見、節目に返礼
エウニシオ・オリベイラ上院議長一行が14から20日にかけて、日本を公式訪問中だ。これは日本の参議院が外国議会との交流を深めることを目的とした活動の一環で、ブラジル上院議員団を招待したもの。2015年
続きを読む -
日系社会ニュース
池芝流日本舞踊=感謝込めて約20曲熱演=発表会に150人が来場
リベルダーデ文化福祉協会舞踊部(池芝流日本舞踊教室)は「18年度発表会」を先月25日午後1時からリベルダーデ区の東洋会館で開催し、約150人の来場客を迎え、盛況となった。 発表会は2部構成。指導者
続きを読む