移民110周年
-
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第3回=知られざる「日系三世ビザ問題」
まもなく日系四世ビザに関する新制度が開始になるが、実は日系三世の間にも、ビザに関する格差、いわば「日系三世ビザ問題」が存在することは、あまり知られていない。 筆者は国外就労者情報援護センター(CI
続きを読む -
日系社会ニュース
ドリア市長=再び日系社会に言いたい放題=韻を踏んで辛らつな放言=東洋街活性化は池崎氏主導
【既報関連】「コムニダーデでなく、これはデスコンチヌイダーデ(不連続)だ」――日本移民110周年を記念した官民合同事業を議論する、サンパウロ市行政関係者と主要日系団体代表者による「第5回会合」が先月
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ秋祭り=110周年記念で「おもてなし」=移民受入れたブラジルに感謝=旬の農産品に人気集まる
アウト・チエテ地域を代表する大祭典、モジ・ダス・クルーゼス文化協会(津田フランキ理事長)主催の「第33回秋祭り」が7日、同文協総合運動場で開幕した。ブラジル日本移民110周年を迎える今年のテーマは「
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所昼食会=「世界各地で既存体制に揺さぶり」=田中氏、世界経済リスクを解説
ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)は「3月定例懇親昼食会」を先月16日、市内ホテルで開催し、2本立てで講演会を行った。 「これまで社会の中枢を担ってきたエスタブリッシュメント(既存体制)に対
続きを読む -
イベント情報
射撃協会=110周年記念式典、29日に=沢田美喜氏ら功績を讃え
ブラジル日本移民110周年を記念し、ノーバ・バンデイランテス射撃協会(山本恒夫代表)が29日、在伯退役軍人協会(ANVFEB、Rua Santa Madalena, 46, Bela Vista)で
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》「日系社会、ありがとう!」=関口ひとみ首席領事マナウスへ=ブラジル初の女性総領事に
在サンパウロ総領事館の関口ひとみ首席領事(59、熊本県)がマナウス総領事に――日伯修交120周年の2015年に就任し、同総領事館100年の歴史の中で、関口さんは「初の女性首席領事」となった。そして今
続きを読む -
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第2回=労働法、税法の理解のために
ブラジルにおける労働法、税法は、日本の駐在員にとって一番分かり難い法制度になっています。私は2年間ほど日系企業との付き合いがありますので、日伯の比較をしながらブラジルの労働法、税法について幾つかの問
続きを読む -
日系社会ニュース
ホンダ=110周年にシビックなど3点寄贈=今週にもリッファ販売開始
ホンダサウスアメリカ社は、日本移民110周年記念事業の資金集めのため実施される「第2弾リッファ(協力券)」の景品として、シビック・ツーリング、スクーターPCX、発電機EU10の3点を3月29日、ブラ
続きを読む -
特集
第62回パウリスタ・スポーツ賞=特別賞8人含め25氏に栄冠=110周年記念して将棋にも=サンパウロ市議会で4日に授賞式
伝統あるニッケイ新聞主催の『第62回パウリスタ・スポーツ賞』授賞式が来月4日夜、サンパウロ市議会の貴賓室で行われ、25人に栄えある記念プレートが授与される。戦後の日系スポーツ振興を目的に創設され、今
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=大岩オスカル「天国」展開始=空間藝術や絵画作品3点も
ジャパン・ハウス(平田アンジェラ多美子館長)は、日系人画家大岩オスカル氏(52、二世)の特別展『Oscar Oiwa in Paradise – Drawing the Ephemera
続きを読む