移民110周年
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■高井フェルナンダ=「もうひとつのルーツは日本にある」
先月19から21日にかけて、DVD『Na Medida do Impossivel ― Ao vivo em Inhotim』の新発売を記念し、サンパウロ市のSESCピニェイロスでコンサートを開催し
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=サンパウロ州知事「全力で支援する」=実行委員が州政庁で働きかけ=公式行事認定の発令に期待
サンパウロ州政府がブラジル日本移民110周年祭典事業に全面協力へ―。サンパウロ州政庁バンデイランテス宮殿で9日、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は、主要日系団体代表者らと会合した。7月21日に
続きを読む -
イベント情報
モジ文協日本祭、17日=カラオケやよさこい発表も
モジ・ダス・クルーゼス文協(津田フランキ会長)が、「日本祭り」を17日午後7時半から、同文協(Rua Presidente Campos Sales, 230, Vila Industrial)で開
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=留学研修制度で、青年部員増加=喜多方ラーメン、5千食販売目標に
昨年、創立100周年の節目を迎えたブラジル福島県人会(永山八郎会長)は、若者育成に積極的に乗り出し、着々と世代交代が進められつつある。7日、曽我部威事務局長と今井マリナ由美第二副会長が本紙を訪れ、県
続きを読む -
日系社会ニュース
ブルー・ツリー=本場カーニバル体験を堪能=アギア・デ・オウロが指導=充実のワークショップ
真夏の風物詩カーニバルを安全に楽しめる機会の提供を目的に「国際カーニバル・ワークショップ(Workshop Carnaval das Nacoes)」が3日、サンパウロ州バルエリ市アルファビレ区のエ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=13年前の負債支払いへ=JETROの出展説明も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「1月度代表者会議」が、1日に文協ビル内の県連会議室で行われた。同会議では2005年度の第8回日本祭りでの未払い金支払い請求についての説明があった。ま
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=東洋街活性化の2案が提示=資金管理委員会の設置も
移民110周年における官民共同事業に向けた、サンパウロ市行政関係者と主要日系団体代表者による「第3回会合」が先月30日、市長執務室で開催された。今会合では、東洋街活性化部会において先月8日に提案され
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソン入植百周年=広告主募集中、同地出身者は名簿登録を!
今年の移民110周年で、眞子さまご訪問が期待される移民の故郷、プロミッソン。同入植百周年準備委員会(前田ファビオ実行委員長)は、7月22日に上塚周平記念公園で開催される「入植百周年記念式典」で配布さ
続きを読む -
日系社会ニュース
9県人会が創立記念行事開催=うち4県は移住110周年も=母県と連携、準備着々と
日本移民110周年の今年、岩手、山形、栃木、岐阜、愛知、鳥取、高知、熊本、鹿児島の9の県人会が創立周年行事を準備していることが本紙の調査で分かった。また、宮城、岡山、三重も節目の年を迎えるため、現在
続きを読む -
日系社会ニュース
日本国大使館=110周年特別ホームページを開設
在ブラジル日本国大使館(山田彰大使)は、ブラジル日本移民110周年を日系社会とともに盛り上げる観点から、「110周年記念特別ホームページ(http://www.br.emb-japan.go.jp/
続きを読む