移民110周年
-
大耳小耳
-
特別寄稿
ブラジル宮城県人会会長を退任するに当って御礼=前会長 中沢宏一
私は宮城県人会の活動をべースとして様々な社会的活動に参加して参りました。 多くの方々に出会い ご指導いただきご交誼を賜わりました。県人会を引退するに当りこの間の主なでき事を振り返り、皆様に感謝の意
続きを読む -
日系社会ニュース
UCES総会=110周年、創立70周年11月に=節目の記念式典、準備開始=山村会長続投、5期目へ
聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は1月27日、イビウナ文化協会会館で2018年定期総会を行った。役員選挙では山村会長(レジストロ)の続投が決まり、5期目となった。今年の日本移民110周年
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋街路上カーニバル、今週末=熱い3日間で、民族の調和を!
真夏の大祭典であるカーニバルが一週間後に控えるなか、今週末の2、3、4日の3日間にかけて、『東洋街・路上カーニバル』が開催される。サンパウロ市主催で、野村アウレリオ市議の支援により実現したもの。
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=眞子さま、麻生副総理臨席も=パラナ連合会、総会で発表=西森下議「若者のための祭典」
パラナ日伯文化連合会(上口寛会長)は『2018年度定期総会』を28日、ロンドリーナ市の同会会館で開催し、連盟傘下53支部から約90人が駆けつけ、節目の年の門出を祝した。7月19、20、21日にマリン
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=眞子さま、7月に来伯へ=「最高に嬉しいニュース」=皇族として最後の海外公務に
秋篠宮同妃両殿下の長女・眞子さまが、日本移民110周年でブラジルを訪問されることが検討されていると29日、共同通信やNHKはじめ日本の各メディアが報道した。11月にご結婚される眞子さまにとって、皇族
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
トヨタ自動車=HV車で業界の牽引役に=海外初拠点から60周年=CEO「不可能を可能に」
海外初の生産拠点をブラジルに築いてから早60年――。ブラジルトヨタ自動車(ラファエル・チャン社長)は、報道関係者向けに「17年度事業実績並びに18年度事業計画の説明会」を23日、ジャパン・ハウスで催
続きを読む -
イベント情報
静風流灯楽会、初煎会を来月4日=創立30周年迎えて
煎茶道静風流灯楽会ブラジル支部(森由里子支部長)は、『初煎会』を来月4日午後1時半から、鳥取交流センター(Rua Dona Cesaria Fagundes, 323, Mirandopolis)で
続きを読む -
大耳小耳