移民110周年
-
日系社会ニュース
日舞「ブラジルの水彩画」で魅了=新年の藤間流舞踊大会=ブラジル人に伝統文化を
藤間流舞踊学校(江口桂校長)が13、14日の両日、サンパウロ市の文協ビルで『第2回藤間流舞踊大会』を開催した。110周年公認行事の関係で、同ロゴにならって公演の開幕演目を「鶴」にし、「さくらさくら」
続きを読む -
日系社会ニュース
ダリヤ栽培専門家、五十嵐さん来伯=援協1月定例役員会で
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は、『1月定例役員会』を18日午前11時半から、援協本部ビル4階で開催した。 冒頭、挨拶に立った与儀会長は「今年は、移民110周年と日伯友好病院30周年と忙し
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
中林カンちゃんの話聞かせて!=姪レダさんが呼びかけ
「日伯毎日新聞の社長だった中林カンちゃん(敏彦さん)の話を聞かせて下さい!」――中林家の一人、島袋・中林・レダさんが記録を残すためにコロニアに広く呼びかけている。 レダさんは、敏彦さんの弟次男さん
続きを読む -
日系社会ニュース
南青協新年会=2人目の受勲者輩出に歓喜=菊地氏「青年隊あってこそ」
南米産業開発青年隊協会(南青協、渡辺進会長)は、「2018年度定期総会」及び「新年宴会」を14日、サンパウロ市の山形県人会館で開催し、元青年隊員やその家族を含む約30人が出席し、新年の門出を祝った。
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》美川憲一公演=22日からチケット販売開始!=ウィルフォン契約者に無料招待券も
【既報関連】WILL株式会社(中井良昇代表取締役社長、東京本社)主催『第2回チャリティーコンサート 美川憲一 IN サンパウロ』の公演日時がこのほど確定し、今月22日からチケットの販売がいよいよ開始
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ110周年=2万人式典で盛大に祝う=マリンガーで移民エキスポ=皇室御訪問に向け準備着々
移民百周年記念式典で約7万5千人をローランジアに集めたパラナ日系社会は、移民110周年で再び大祭典を挙行すべく、着々と準備を進めている。パラナ州では7月19、20、21日の3日間に渡りマリンガーで『
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民110周年=東洋街活性化を遺産に=鈴蘭灯や広場改装を検討=日系企業の支援に期待?
ついに幕開けとなった日本移民110周年の〃遺産〃として、東洋街活性化の検討が進められている。サンパウロ市と日系社会との移民110周年記念官民合同事業の一環として設置された「東洋街活性化部会」の第1回
続きを読む -
イベント情報
藤間流舞踊大会、今週末=メイクと着付けワークショップも
藤間流舞踊学校(江口桂校長)は、『藤間流舞踊大会』を13、14日の両日午前10時から午後8時まで、リベルダーデ区の文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)で開催される。 ブラジル日本移
続きを読む -
特別寄稿
第35回武本文学賞を総括して=作品にコロニア語を使おう=ブラジル日系文学会長 中田みちよ
「武本文学賞」というのは、日系社会の文学活動を創立時からささえてきた武本由夫(1983年逝去)を顕彰して設置されたものである。83年に募集され第一回発表が1984年発行の「ブラジル日系文学15号」誌
続きを読む