移民110周年
-
日系社会ニュース
外務省・草の根資金協力=8万ドルをトメアスー日学校へ
【パラー州ベレン発】トメアスー文化農業振興協会は、昨年12月21日、外務省の「草の根・人間の安全無償資金協力」における署名式を行い、在ベレン日本国領事の濱田圭司事務所長とトメアスー文化農業振興会の乙
続きを読む -
2018年新年号
日本移民110周年=移民の故郷 プロミッソンが熱い!=皇室ご訪問で2団体統合へ=市挙げて歓迎パレード準備
ブラジル日本移民110周年の記念すべき年が、ついに幕開けとなった。全伯でも大々的に関連事業が予定され、その数はおよそ300以上に上る。祭典が最高潮に達するのが、なんといっても皇族ご訪問が期待される7
続きを読む -
2018年新年号
珍しい日系自動筆記者=エスピリタの山本さん=7歳から守護霊の声聞く=霊能力の目覚めを語る
守護霊の声を聞き、自動筆記で人々の道を示した故シコ・シャビエルは有名だが、それと同種の能力を持つ日系自動筆記者がいる。サンパウロ州グアルーリョス市に住む山本ゆりこさん(67、二世)だ。山本さんは7歳
続きを読む -
2018年新年号
-
2018年新年号
どんな移民110周年になるの?=菊地実行委員長に直撃インタビュー
新年の目玉は、なんといっても日本移民110周年。1月7日に開会式が行なわれる割に、どんな記念事業が進んでいて、肝心の6月、7月にどんな記念イベントが行なわれるのか、実はよく分かっていない。そこで年末
続きを読む -
2018年新年号
-
2018年新年号
平成30年、新年に皇室の弥栄祈る=旧年は眞子様ご婚約内定=両陛下初来伯から50年=19年5月から新元号に
7月には九州北部を襲った集中豪雨など、昨年に続いて各地で自然災害に見舞われた2017年――。その裏では、発生直後から被災状況を気にかけ、ひたすらに国民の安寧のために祈りを捧げてこられた、天皇皇后両陛
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=華やかにJH開館、芸能人来伯=110周年開始が秒読み!
新年はいよいよブラジル日本移民110周年だ。「来年」といっても、実際は来週月曜日に開始だ。2017年はブラジル社会においては政治的にも経済的にも難問山積、政変続きの年だったが、コロニアにとってはむし
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=太鼓普及から15周年=関係者の尽力に感謝
ブラジル福岡県人会(平山イナシオ秀夫会長)は17日にサンパウロ市リベルダーデ区の東洋会館で、母県より和太鼓が寄贈されて15周年であることを祝して式典を開催した。会場には各地の太鼓チームや普及に貢献し
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=サンパウロ市が東洋街活性化に意欲=「リベルダーデ広場/日本」へ=日本政府や日系企業巻込み
【既報関連】日本移民110周年における官民共同事業に向け、サンパウロ市のジョアン・ドリア市長をはじめ市行政関係者と主要日系団体代表者による「第2回会合」が14日、市長執務室で開催された。同市長は、移
続きを読む