移民110周年
-
日系社会ニュース
《ブラジル》移民110周年=日系社会が一つとなって祝う体制に=歩調合せ、パラナは日程調整も=プロミッソンも準備着々と
【既報関連】翌年の移民110周年記念式典が、サンパウロ州とパラナ州の両州で7月21日予定として重複していたことに関し、先月28日、両州の祭典委員長らの間で会合が開かれ、パラナ州側が式典予定を19、2
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》県連代表者会議=「ふるさと産品プロモーション」=JETROが県連と協力=来年日本祭で実現目指し
移民110周年に向けて、日本の伝統産品などの関連企業と県人会を繋ぐ『ふるさと産品プロモーション』構想が明らかにー。先月28日、文協ビルの県連事務所で行われたブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会
続きを読む -
日系社会ニュース
「第3回さあ~始めよう」=全伯から5万3千レ=同じ釜飯食い、連携上手く
およそ1300人を収容する文協大講堂が全席満員となり、10日、大盛況で終えた『第3回さあ~始めよう みんなで手を取り手を結び 文協文化ホールを完成させよう』―。公演を終え、呉屋春美会長、中島エドアル
続きを読む -
日系社会ニュース
アンシェッタ監獄島で日本移民顕彰式=名誉回復、家族ら歓喜に咽ぶ=「ようやく心が晴れた」
サンパウロ州北東海岸部ウバツーバ市のアンシェッタ監獄島に1946年から3年間収監された日本移民172人を称え、「日本移民顕彰式」が23日、同島の史料館で行われた。今では唯一の生存者となった日高徳一さ
続きを読む -
樹海
110周年だからこそ「コロニアの和」を
どうも来年の移民110周年を巡って、パラナ州とサンパウロ州で足並みがそろっていない。 22日付本紙7面に報道されたように、パラナ州が記念式典をサンパウロ州と同じ来年7月21日(土)に設定したからだ
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民110周年=大祭典に向け、協力に手応え=菊地委員長、二度目の訪日=「一致団結し、真剣勝負」
ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会の菊地義治実行委員長は、先月27日から11日にかけて訪日し、翌年の日本祭への参画と移民110周年記念式典への出席を要請するため、一都一道八県を駆け廻った。20
続きを読む -
日系社会ニュース
来年の日本祭構想を発表!=8月度県連代表者会議=メインステージ設置やギネス登録も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の8月度代表者会議が先月31日、サンパウロ市文協ビル内の県連会議室で行われ、来年の日本祭りの構想が発表された。 冒頭、ブラジル日本青年会議所(JCI)
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋街にKawaii大集合=ミミパーティーに3千人来場=ロリータやメイド喫茶も
スイート・ミミ(松田明美代表)が2、3の両日、ニッケイパラセホテルで『ミミパーティー』を開催した。日本ロリータ協会公認のブラジルかわいい大使、松田さんが企画・運営する同イベントのサブテーマは「笑顔は
続きを読む -
日系社会ニュース
移民史料館=最新技術駆使した展示方式に=改装計画、資金集め呼びかけ=予算260万レアル超
ブラジル日本移民史料館の運営委員会(森口イグナシオ忠義委員長)が11日、記者会見を開き、開館以来初めてといえそうな大型の展示改装計画を公開した。日本移民110周年記念事業、同館40周年の一環。必要な
続きを読む -
大耳小耳