移民110周年
-
樹海
《ブラジル》小野ジャミルさんを日本移民110周年実行委員長に推薦
来年に控えた日本移民110周年実行委員長の選考が難航しているとの噂を聞く。飯星ワルテル連邦下議には半年前と同様、就任への招待が再度行われたが断られたとか。来年が選挙の年であることから、より国政に関わ
続きを読む -
日系社会ニュース
陸上アナスピ、会長に宮村さん=再来年の記念大会、千人規模で
アナスピ・マスターズ陸上ベテラーノ会(会員約150人)は、先月2日に定期総会を行ない、新会長に宮村憲治さん、第一副会長に河崎義男さんが就任した。両氏は18日、報告のため来社した。 9月24日に第2
続きを読む -
日系社会ニュース
文協会長選、呉屋氏続投か=「やり足りないことある」=4月、対抗シャッパなし?
女性初の文協会長就任から、早2年がたとうとしている。呉屋春美氏を会長とする文協は今年4月、役員選挙を控える。対抗シャッパを出すグループはあるのか。そうであれば先立って行なわれる評議員選挙で、多くの支
続きを読む -
日系社会ニュース
7県人会が記念式典を開催=8月、10月で調整本格化=記念誌編纂、イベント開催も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)傘下の10県人会が今年、創立の節目を迎える。7県人会が8月か10月に記念式典を挙行するほか、文化継承に力点を置き、記念行事で盛り上げようとの試みもある。
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン移住90年へ意気込み=2年後に控え、ベレン新年会で
【ベレン発】アマゾン地域の主要日系団体が8日昼、新年祝賀会を催した。会場となった汎アマゾニア日伯協会(パラー州ベレン)の神内講堂には約200人が集り、旧年を省みつつ新年を祝った。 日伯協会の生田勇
続きを読む -
イベント情報
修養団、講習会7都市で=保坂講師が来訪し意欲
ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)は日本本部より保坂正志さんを講師として招き、約1カ月に渡って、サンパウロ・パラナ両州7都市で講習会を行う。 「愛と汗」の精神を通じた社会教育を行う修養団は日本で昨
続きを読む -
樹海
《ブラジル》 移民110周年実行委員会は地方連合会を主役に
パラナ州とサンパウロ州が二大日系集団地であることは、誰もが認めるところだが、連合会のあり方はまったく異なる。パラナ州は傘下の74団体が集まって総会を開き、74人の会長の中から、連合会(リーガ・アリア
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア新年会で220人が祝賀=110周年に向け準備呼びかけ
2017年新年祝賀会が6日夜、サンパウロ市の文協ビル貴賓室で行なわれ、約220人が集まって新年を祝った。文協など日系5団体による恒例行事には、国際交流基金、各県人会などから代表者が出席。移民110周
続きを読む -
大耳小耳
-
2017年新年号
ざっくばらんに行こう!=日系社会面編集部座談会=さあ、どうなる?!=1年半後に迫った移民110周年
【深沢】さて、今回のテーマは移民110周年。2018年6月18日まで、いよいよ一年半後に近づいてきました。でも、肝心の「110周年実行委員会」がまだできてないんだよね。 12月10日に文協評議委員会
続きを読む