昨月24日に、ボルソナロ大統領が記者会見で「小さい」の例えに日本を用いたという件。卑猥な意味も込められた冗談とされているが、ブラジル国内の日本人や日系人の反応は世代によって異なるのが興味深い。 ブラジルにいる日本人は、概ね冷めた目で見ている印象だ。同氏の連日の言動から「またか」と呆れている、もしくはその手のピアーダ(冗談)は ...
続きを読む »ボルソナロ 関連記事
《ブラジル株》5月の株価上昇は10年ぶり=社会保障改革への期待が現実になるかが鍵
ブラジル株式市場の総合指数であるサンパウロ市株式市場指数(Ibovespa)は5月に値下がりすることが多く、「魔の5月」などと市場関係者からは言われていたが、今年5月はそのジンクスを10年ぶりに破った。 4月30日に9万6353ポイントだった指数が、5月31日は9万7030ポイントと、0・7%アップで終わったのだ。5月末のI ...
続きを読む »《ブラジル》ボルソナロ大統領が最高裁に福音派求める=モロ氏名発言から18日後=三権の調和目指す動きの中=同性愛差別の審理にも影響か
ボルソナロ大統領は5月31日、福音派宗教団体の年会の席で、「福音派の最高裁判事がそろそろ必要だ」と発言した。それは、大統領自身が「セルジオ・モロ判事を最高裁へ」と発言した18日後の発言で、最高裁が同性愛者差別にも人種差別法が適応されるべきか否かを審理している最中での発言だった。1日付現地紙が報じている。 ボルソナロ大統領のこ ...
続きを読む »《ブラジル》7人もの議員に護衛が付く=脅迫の対象は左派右派問わず=「過去に例を見ない多さ」
ブラジルでは議員への脅迫行為が後を絶たず、護衛が付いた連邦議員は7人と過去最高に達したと、3日付現地紙が報じた。 「お前がボディガード付きで歩いていることは知っている。だけど、お前の性器はどうかな」。これがカルラ・ザンベッリ連邦下議(社会自由党・PSL)宛に送られてきた差出人不明のEメールだ。 こうした脅迫メールが頻繁に届 ...
続きを読む »東西南北
2日付エスタード紙が、イデイア・ビッグ・データという調査機関が5月に行った際のボルソナロ大統領の支持率調査に関する詳細を報じている。その調査では、同大統領への不支持率が36%で、支持率の31%(1月は49%あった)を上回ったが、その理由としては「25~40歳」「女性」「B~Cクラスの所得層」「人口20万人以上の市民」そして「大 ...
続きを読む »《ブラジル》ダマレス・アウヴェス女性家族人権相=アルゼンチンで自国の取り組みを紹介
ブラジルのダマレス・アウヴェス女性人権家族相は5月31日、「近年の汚職ほど、ブラジル国民に大きな被害をもたらした犯罪行為はない」と述べた。この声明は、アルゼンチンのブエノスアイレスで開催された南米共同市場(Mercosul)加盟国の人権問題担当閣僚会議の場で発せられた。 ダマレス氏は、「汚職は近年のブラジルにおける人権侵害の ...
続きを読む »《ブラジル》約100市で2度目の教育デモ=主張の強さは変わらず=教育相はデモ扇動の教師批判
5月30日、5月15日同様、「連邦大学への支出3割削減」など、教育省の支出削減方針に反対するデモが行われた。1回目のデモより人は少なかったが、全国の100市近くで主張を強めて行った。5月31日付現地紙が報じている。 今回のデモは2回目ということもあり、その規模は、全国で200市を超えた前回のデモには及ばなかった。それでも、フ ...
続きを読む »《ブラジル》DEMがセントロン離脱?=親大統領デモで批判され=20年の市長選での影響恐れる
26日の親ボルソナロ大統領のデモを受け、民主党(DEM)が中道政党勢力のセントロンから距離を置こうとしはじめていると、30日付現地紙が報じている。 DEMは下院で28人と、下議では10番目に多い政党に過ぎないが、ボルソナロ政権内では、オニキス・ロレンゾーニ官房長官ら、3人の閣僚を擁し、ロドリゴ・マイア下院議長、ダヴィ・アルコ ...
続きを読む »《ブラジル》暫定令870号=上院でも承認得るも=モロがCOAFの件諦める=親大統領デモの争点だが=ボルソナロの期限最優先により
28日、上院の本会議で、省庁の統廃合に関する暫定令(MP)870号が承認された。注目された金融活動管理審議会(COAF)を経済省に移す件については、下院から送られて来た文面通り、経済省の下に置く形で承認された。26日の親ボルソナロ派のデモ参加者が「セルジオ・モロ法相の下に戻すべきだ」と強く訴えていたが、同MPの早期承認を願った ...
続きを読む »文協=文化祭りで来場者新記録=非日系中心に1万7千人=実演体験、料理教室が大好評
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「第13回文化祭り」を25、26日にサンパウロ市の文協ビル全体を使って開催し、一般市民を中心に1万8599人が来場して新記録を更新した。地下の日本文化スペースの料理教室コーナーが念願の初稼働をし、7階が改装オープンされた移民史料館では2日間の来場者が2850人を記録するなど、一般市民 ...
続きを読む »