ボルソナロ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
西森下議=「改革なくして農業発展なし」=農薬規制緩和が今期の課題=ブラジル人労働者の送出支援策提言も
3期目を迎える西森ルイス連邦下議(PR)は、自身が推進する「農薬規制緩和法案(Projeto de Lei N 6299 de 2002)」の議会承認を今年度の目標に掲げている。先月19日に来社した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》オラーヴォ氏が教え子に政権撤退呼びかける=ボルソナロ一家が心酔する思想家
【既報関連】リカルド・ヴェレス・ロドリゲス教育相が、全国の学校に国家斉唱とその録画送付要請を行った後、ボルソナロ一家に強い影響を与えている右翼思想家で、教育省関連の役職者らを多数指名したオラーヴォ・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル・銃規制緩和問題》銃取得は「元から簡単だった」=地元紙記者が申請手順を検証=「大統領令は不要」と結論
肝心の社会保障制度改革はまだ委員会審議さえ始まっていないが、ボルソナロ政権が発足直後に行った“仕事”に、銃規制緩和のための大統領令がある。1月15日に署名された同大統領令により、一般市民が銃を所持す
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ=「民主主義の存在は軍次第」=成人映像拡散に次ぐ問題発言=軍の中でも強い反感招く=副大統領らは必死に火消しに
ボルソナロ大統領は7日、リオで開かれた海軍海兵隊記念日の式典で、「ブラジルの民主主義は軍部次第」と発言し、物議を醸した。5日には自身のツイッターで閲覧規制のかかった成人映像を拡散して国際的に問題にな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革に不安感=今年最高のドル高水準に
世界経済の停滞懸念と、国内の社会保障制度改革進展への不安感が重なり、7日の為替相場は1ドル=3・886レアルで取引を終え、今年最高のドル高水準になったと、8日付現地各紙が報じた。同日の株式相場は前日
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
両国繋ぐ新2大橋建設推進へ=ブラジル大統領がストロエスネル称賛=パラグァイ在住 坂本邦雄
ブラジルのボルソナロ大統領は2月26日、イタイプー双国水力発電所建設の大事業を実現した当時のブラジル歴代の軍事政権の功績を挙げ、その相方であるパラグァイの独裁者アルフレッド・ストロエスネルも大いに称
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領の成人映像拡散が大問題に=「罷免も可能」と野党批判=世論の約7割が否定的反応=社会保障関係のツイートは1%
5日にボルソナロ大統領が自身のツイッターで拡散した、成人指定のビデオをめぐり、社会的に波紋が広がっている。7日付現地紙が報じている。 ボルソナロ大統領が流したのは、カーニバルのブロッコが通過する最
続きを読む