ボルソナロ
-
ブラジル国内ニュース
2018年=ブラジル10大ニュース発表=話題の中心はボルソナロ=ルーラ時代の栄華も崩壊=社会の様々な歪みも噴出
2018年もブラジルでは大きなニュースが相次いだが、その中から特に大きなものを10選び、改めて紹介する。 1位はジャイール・ボルソナロ氏の大統領選勝利だ。同氏の勝利は、ただ単に「極右候補が勝った」
続きを読む -
東西南北
-
樹海
テメル大統領、おつかれさま
今年もあと、もう数日で終わるが、それと同時にテメル政権も終了する。ただ、そのことに着目している人は、もう既にメディアでもかなり少ない▼思えば、この政権ほど地味で不人気な政権もなかった。元々が副大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フォーリャ紙が族議員グループでの票まとめは困難と分析=次期大統領は強く希望も=政党よりかなり弱い統率力=特定案件以外の利害異なる
ジャイール・ボルソナロ次期大統領が19年から下院でやろうとしている、「福音派」や「農牧族」などのグループ主体に票をまとめる方法は、政党で意見をまとめる従来型のやり方ほど効果的ではないと、25日付フォ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル世論調査》経済動向へ高い期待示す=新政権への〃ご祝儀〃か?=専門家筋からは慎重論も
今月18、19日にブラジル国内130の市に住む2077人を対象に行われた、調査機関ダッタ・フォーリャの調査で、国民の65%が「ブラジル経済は今後数カ月で良くなるだろう」と答えたと23日付現地紙が報じ
続きを読む -
樹海
様々な違いは豊かさの源泉
25日夜、フランシスコ法王がクリスマスメッセージの中で、国籍や文化、宗教、人種、思想などの違いを超えた友愛を説き、「我々が持つ違いは欠陥や危険の源ではなく、豊かさの源泉だ」と語ったとのニュースを聞い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》レナンの上院議長復活に暗雲=議長選が記名式投票に=投票議員にマイナスの可能性=MDBが数の上で有利も
19日に最高裁のマルコ・アウレーリオ判事が出した暫定令により、来年2月1日に行われる上院議長選で、レナン・カリェイロス上議(民主運動・MDB)の上院議長選での当選が危うくなったと、21日付エスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁のアウレーリオ判事が仰天命令=2審有罪者の受刑中止?=ルーラ釈放の可能性生じるも=トフォリ長官が食い止める
19日、最高裁のマルコ・アウレーリオ・メロ判事が、2審判決を受けた状態の被告の受刑を差し止める命令を出したことで、「ルーラ元大統領も釈放か」と騒然となったが、同日の内にディアス・トフォリ長官が差し止
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ボルソナロ次期大統領=思春期に日系人の恋人?=3度懇談、山田大使に〃告白〃=新政権、日本との距離縮まるか
「ボルソナロ次期大統領には日系人のナモラーダ(彼女)がいたそうですよ」――13日晩、ブラジル日本商工会議所の忘年会に出席した山田彰駐ブラジル日本国全権大使に、次期大統領と懇談した様子を取材した際、コ
続きを読む