ボルソナロ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》ドリア次期知事が州保安局長に退役軍人を指名=公約は「警察官」だったが
13日、ジョアン・ドリア次期サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)は、次期保安局長として、退役軍人のジョアン・カミロ・ピーレス・デ・カンポス氏を指名したと発表した。14日付現地紙が報じている。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
どうなる? 文化活性のためのルアネー法=ボルソナロ政権で美術館、博物館、興行に影響か?
ジャイール・ボルソナロ次期大統領が就任した後に、どのような扱いになるかと注目されているものの中に、文化活性法「ルアネー法」がある。同法が2019年からどうなるか、心配する文化関係者や国民は少なくない
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「年内の社会保障制度改革は無理」の見方が大勢=法改正限定ミニ改革も困難=落選議員は2年後見据え?=「来年は必ず」とオニキス次期官房長官
ジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党・PSL)は12日、年内に社会保障制度改革に手をつけることは難しいだろうとの見解を示し、次期官房長官のオニキス・ロレンゾーニ下議(民主党・DEM)も、「社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》政党なき学校法案巡り大学混乱=USP学長「立法しても順守しない」=司法でも保守派に不利な判断
ジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党・PSL)が就任前に下院で通過させることを望んでいる法案「政党なき学校(エスコーラ・セン・パルチード、以下ESP)」をめぐり、国内の教育界に緊迫した空気が
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》陸軍総司令官「軍事介入の可能性あった」=ルーラ裁判前日の内幕暴露=「ボルソナロは政治家」=軍政復帰の可能性は否定
エドゥアルド・ヴィラス・ボアス陸軍総司令官が11日付フォーリャ紙掲載のインタビューで、「もし、ルーラ元大統領に人身保護令が適用されていれば、軍事介入の可能性があった」と発言して物議を醸している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》市場動向=買収、新規上場の動き活発化=投資銀行は強気の観測=「社会保障改革が鍵」とも
ジャイール・ボルソナロ候補(自由社会党・PSL)が次期大統領に選出されてから2週間が経ち、「労働者党政権に戻るのか? それとも自由主義経済を主張するボルソナロか?」という問いに一応の終止符が打たれた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》レヴィ元財相が社会経済開発銀行(BNDES)新総裁に就任へ=ゲデス次期経済相の同窓
1月のボルソナロ新政権発足に向けた引継ぎ作業や人事が進む中、社会経済開発銀行(BNDES)総裁に、第2次ジウマ(PT・労働者党)政権で財相を務めたジョアキン・レヴィ氏の名前が浮上していると、12日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ENEMの2日目が開催=実生活に根ざした理系問題
国家高等教育試験(ENEM)2日目の11日は、数学と自然科学の試験が行われた。12日付現地紙が報じている。 4日に行われた初日から1週間後の2日目は、自然科学系の数学と物理、生物、化学から、選択制
続きを読む