ボルソナロ
-
樹海
結局は「お花畑」が招いた極右政権なのか?
10月28日にジャイール・ボルソナロ氏がブラジル大統領に当選したことに関し、国外とブラジル内での温度差のあまりの違いを感じざるを得ない状況となっている▼欧米のメディアは同氏が行って来た女性やLGBT
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏=モロ判事を法相指名へ=「汚職と戦う英雄」と賞賛=妻は大統領選で熱烈応援=ルーラ氏の件で評価2分も
ジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党)のグループは10月30日、次期法相として、パラナ州連邦地裁でラヴァ・ジャット作戦を管轄する、セルジオ・モロ判事を迎えたい意向を示した。これに対してモロ判
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ次期政権=3省統合して経済省に=「ロビー終わらせる」ゲデス氏=工業界は強い反発姿勢
次期大統領に当選したジャイール・ボルソナロ氏(自由社会党・PSL)と、同氏の経済政策ブレーンのパウロ・ゲデス氏は10月30日にリオ市で会合。その後、ゲデス氏は、財務省、企画省、産業貿易サービス省(M
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》パウリスタ大通りで早くも反ボルソナロ・デモ=左翼勢力が民主主義訴え
10月30日、サンパウロ市パウリスタ大通りで次期大統領のジャイール・ボルソナロ氏に対する抗議行動が行われた。同日付現地サイトが報じている。 デモは、同大通りのサンパウロ美術館(MASP)前からはじ
続きを読む -
Free
日系社会の将来憂う人集まれ!=ざっくばらんな清談会、3日
清談会は当初、邦字新聞への常連投稿者などが集まる討論会として発足した。現在は多種多様な人が集まり、日系社会の将来や日本文化について、ざっくばらんに座談する会となっている。 主催者の1人、田辺豊太郎
続きを読む -
樹海
多様性の大切さをもっと大学で学ぶべき
26日夜、退社前に主なネット記事に目を走らせていて、ある記事のタイトルに驚愕。何が起きたのかと調べ始めたら、帰れなくなった▼その記事は大学への司法介入に関するもので、10月30日付弊社サイトで一部を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》軍グループが引継作業担当者の半分求める=すでに25人のリスト提出=判断は新官房長官次第=気になる省庁の行方は?
ジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党・PSL)が現政権との引継作業をはじめるにあたり、国防相予定の退役軍人アウグスト・エレーノ氏ややはり退役軍人のオズワルド・フェレイラ氏が率いる軍関係者らの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏「年内に少しでも社会保障改革を」と=TVで語る=現テメル政権からも協力の申し出
ジャイール・ボルソナロ氏は29日、TVインタビューで、現テメル政権の任期中に社会保障制度改革を一部でも進めることを望んでいるとの意向を示した。30日付現地各紙が報じている。 「来週にはテメル大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル新政権はチリ寄り?=アルゼンチンに広がる懸念の声
ブラジルのボルソナロ新政権が、チリへの接近姿勢を示している事にアルゼンチンが懸念を持っていると、30日付ブラジル紙が報じた。 これは、新財相就任が確実なパウロ・ゲデス氏が28日の決選投票後に「南米
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンタカタリーナ州=次期州議が歴史授業の録画求む=「教育への検閲」で問題化
ブラジル南部のサンタカタリーナ州で、ジャイール・ボルソナロ次期大統領の社会自由党(PSL)から出馬して州議員に当選した女性が、州の歴史教育の実態を知らせるべく、授業を録画して自分の携帯電話に送るよう
続きを読む