ボルソナロ
-
日系社会ニュース
統一選サンパウロ州=戦後初、コロニア関連が全員落選=飯星、太田、安倍氏ら涙呑む=パラナ州では西森氏当選
大統領、知事、連邦上下院、州議会議員を選出する統一選挙の投開票が7日に行われ、サンパウロ州の日系社会と関係を持つ連邦下議、州議が全員落選するという悲しい事態となった。ただし、コロニアを基盤としない候
続きを読む -
特別寄稿
大統領選の投票日直前に急展開=ボルソナロとハダジで決戦へ=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
春にしては寒い10月7日、ブラジル全土で大きな事故もなく、総選挙が行われました。 注目の大統領選挙では強硬派と言われるボルソナロ(PSL党)が5千万近い票を集めて1位、ハダジ(PT党)が3千万票で
続きを読む -
樹海
「樹海」拡大版=何が〃救世主〃ボルソナロを生んだのか?=国民が持つ既成大政党に対する絶望感、PT政権復活への恐怖、大不況による経済的切迫感
「絶望感から来る救世主願望」――ボルソナロ(PSL)が大統領選の一次投票で46%を獲得、ダントツ1位になった勝因を一言で表せば、そうなるのではないか。これは「既成大政党への絶望感」「相互嫌悪の連鎖」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=ボルソナロが討論会蹴り、他局に出演=他候補からは批難殺到=グローボではハダジも槍玉=明日、運命の投票日
4日、一次投票前では最後となるテレビでの大統領選討論会がグローボ局で行われたが、支持率1位のジャイール・ボルソナロ氏は、「医師から止められた」として出演しなかった。ところが、同じ時間帯のレコルデ局の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ダッタフォーリャ調査で7割が民主政治希望=この半年間で数値が急増
ダッタフォーリャの最新調査によると、国民の約7割が民主政治を最良の統治方法だと考えていることがわかり、この数値が過去最高を記録したと、5日付フォーリャ紙が報じている。 これは3、4日に全国389市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》知事選でフランサが追い上げ見せる=三つ巴状態のまま投票に
サンパウロ州知事選の世論調査で、現知事のマルシオ・フランサ氏(ブラジル社会党・PSB)が上位2人に肉薄し始め、混戦模様になりつつあると5日付現地紙が報じている。 サンパウロ州の知事選では、前サンパ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
〝女性の権利〟を叫ぶことがPT支持なのか?
9月最後の週末の動向で、大統領選が極右候補のジャイール・ボルソナロ氏に大いに有利に働いた。追う労働者党(PT)のフェルナンド・ハダジ氏には悪いことが重なり、肝心の支持率は停滞し、逆に拒絶率は45%を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選の両極対決より強まる=ボルソナロに有利に展開?=福音派の後押しが効く=ハダジのこの後の戦略は
大統領選はジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)の2人で争われる様相がより濃くなって来ているが、ボルソナロ氏がより優勢な状態で進んでいるようだ。4日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》選挙後の経済の行方は?=2人の専門家が懸念表明=議会の支援を得られるか
大統領選の世論調査では、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)が1、2位を争っているが、経済の専門家2人が、この2人のどちらが当選しても、経済の先行
続きを読む