ボルソナロ
-
特別寄稿
特別寄稿=モロ法相が辞職した顛末=大統領罷免審議への手続き=南大河州ポルト・アレグレ在住 杉村士朗(6月9日記)
4月24日、モロ法相が辞職し、ボルソナロ政権を去った。 それに伴って生起した一連の「事実」関係は共和制ブラジル国家を構成する、法治民主諸制度の仕組みを理解するため有益であると考えるので、私の名と責
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》公金で反民主主義デモを支援?!=大統領派4下議が割当金使い=ユーチューバーに支払い
ボルソナロ大統領も時々参加し、3月以降断続的に行われてきた「反連邦議会・反最高裁」を主張する反民主主義デモに、約15万レアルの公金が使われていたことが判明し、それを支払った連邦議員の名前も報じられて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「伐採しなくても増産は可能」テレーザ農相が国際会議で
テレーザ・クリスチーナ農相は23日、「森林伐採しなくても食糧増産は可能」と発言。増産のための森林伐採を推奨するボルソナロ大統領とは異なる見解を表明した。同日付現地サイトが報じている。 クリスチーナ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ケイロス関連疑惑ぞくぞく噴出=大統領長男の娘学費なぜ払う=不透明契約、怪しい逃亡協力者
18日に逮捕されたボルソナロ一家の親友のミリシア、ファブリシオ・ケイロス容疑者絡みの不審案件は増える一方で、同氏をかくまっていたフレデリック・ワセフ弁護士にも新疑惑が持ち上がり、ケイロス氏の逃亡協力
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新文化局長にフリアス氏=大統領ファンのイケメン右翼俳優
ボルソナロ大統領は19日、連邦政府特別文化局長に俳優のマリオ・フリアス氏を指名し、連邦政府官報で公示した。前任者二人が物議を醸した後だけあって、同氏の就任にもメディアでは厳しい批判が起きていると、2
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジリア》知事恐喝で農場主を捜査=近郊農村に極右軍事訓練キャンプ?
イバネイス・ロシャ連邦直轄区知事を恐喝していた疑いや、反民主主義デモの指揮やその参加者に軍事訓練をさせていた疑いのある農場主への家宅捜索が、21日午前に行われた。同日付現地サイトが報じている。 捜
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ケイロス容疑者逮捕で司法取引あるか=潜伏しながらミリシアに便宜図る?=追い詰められる大統領
18日、ボルソナロ大統領一家の長年の友人のファブリシオ・ケイロス容疑者が、同氏をかくまっていたとされるボルソナロ一家の弁護士フレデリック・ワセフ氏と共に、フラヴィオ・ボルソナロ上議と親交があるとされ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ウェイントラウビ氏解任=保健相・文化局長に続いて教育大臣も代行に
アブラアン・ウェイントラウビ教育相が18日夜、ボルソナロ大統領によって解任された。ボルソナロ政権では、保健相、文化特別局長に続く3人目の大臣代行となる。国民にとっては生活に関わる最も重要な3大役職だ
続きを読む