ホーム | ボルソナロ 関連記事 (ページ 25)

ボルソナロ 関連記事

《ブラジル》下院議長「死者数を弄ぶな」=批判逃れで政府がコロナ感染者累計などデータ隠し

 【既報関連】新型コロナウイルスの感染者が世界第2位、死者は世界第3位となったブラジル。連邦政府は批判回避を優先して、保健省の公式サイト(https://covid.saude.gov.br/)からデータ隠しを始めたことで、世界中から批判を招いている。同サイトからは詳しい数字がなくなり、その日の数だけ強調されるようになった。5~ ...

続きを読む »

《ブラジル》全国規模で反大統領平和的デモ=「勢力は今後も拡大」と専門家

 7日、全国でボルソナロ大統領に抗議するデモが一斉に行われた。民主主義支持や人種差別反対なども同時にデモで訴え、一部で混乱なども生じたが、ボルソナロ大統領が示唆したような軍を派遣するほどのテロリスト的な行動は起こらず、むしろ、デモは勢いづいたといえそうだ。7日付現地サイトが報じている。

続きを読む »

恋人は自殺?!=6発被弾の銃マニア警官=疑惑の事件で無罪主張

 5月に自宅で発生した事件で、「私に6発の銃弾を浴びせた後、恋人は自殺した」と語っていた男性警察官が7日、自身のアリバイが疑問視される中、人気TV番組に出演し、「自分には殺される理由はなかった」と主張して話題となった。7日付現地紙が報じている。  この事件は、大サンパウロ都市圏サンベルナルド・ド・カンポ在住の警察官パウロ・ビリン ...

続きを読む »

東西南北

 ボルソナロ大統領に強い影響力を持つ極右思想家オラーヴォ・デ・カルヴァーリョ氏が7日未明に突如、大統領を批判するツイートを流した。同氏は以前から「大統領が自分を擁護してくれない」と不満を述べており、「政権を倒す」とまで書き、騒然となった。だが、同日夜には「大統領を100%信頼する」と態度を変えた。オラーヴォ氏は様々な人から名誉毀 ...

続きを読む »

《ブラジル》記者コラム これからが危ない感染ピーク でも年末にはコロナフリー?!

 高齢者がブラジル生活を送るにおいて、これから2、3カ月が一番危険な時期ではないか―という気がする。  今までは序の口で、これから「コロナ死者激増」と「大不況」というダブルパンチに見舞われる。今後起こりうるシナリオを列挙すると、以下のようになる。 ▼「4月、5月のコロナ対策でブラジル経済が壊滅的に破壊された。100年に一度という ...

続きを読む »

《ブラジル》イタリア抜きコロナ死者数世界3位=約1500人/日で記録更新=ワクチン治療試験に5千人

 【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大は勢いが衰えず、4日発表の死者数は3日連続で最多記録を更新し、世界規模でも同日の1位となった。これで死者数はイタリアを抜き、世界3位に。最初の感染者確認から100日目の4日夜の保健省発表での感染者は、前日比3万925人増の61万4941人、死者は1473人増の3万4021人だったと4、5 ...

続きを読む »

《ブラジル》大統領府が福祉費を宣伝費に転用=コロナ禍最中の商業活動再開PRに大金?

 格差是正を目指す福祉政策「ボウサ・ファミリア(生活扶助、BF)」に使われる予定だった8390万レアルもの資金が、大統領府通信局(SECOM)に転用されていたことが明らかになった。しかも、新型コロナウイルスの影響で国民の生活が困窮している最中に行われたことに非難の声が高まっている。4、5日付現地サイトが報じている。

続きを読む »

反ファシズムデモに延期の声=「感染避けるべき」と左派分裂

 7日にサンパウロ市パウリスタ大通りなどで開催予定の反ファシズムデモに関し、「新型コロナウイルスの感染爆発に考慮すべき」との意見があがり、強行しようとする勢力との間で意見の衝突が起こっている。5日付現地サイトが報じている。

続きを読む »

東西南北

 4日夜放送のグローボ局のニュース「ジョルナナル・ナシオナル(JN)」でキャスターのウィリアム・ボーネルが、保健省のコロナウイルスに関する公式報告が2日続けて遅れたことに苦言を呈した。マンデッタ保健相の頃の公式報告は午後4~5時だったのに、タイシ保健相の時には6~7時になり、最近は、3日が午後10時、4日も午後9時前とさらにずれ ...

続きを読む »

《ブラジル》連邦政府が不適切広告を大量出稿=ポルノ、ギャンブルサイトや大統領個人チャンネルにも

 連邦政府が昨年わずか38日の間に、フェイクニュース(虚報、FN)などの思わしくない内容の広告を200万件以上流していたことが、両院合同のフェイクニュース議会調査委員会(CPMI)によって3日に発表された。5月27日にボルソナロ大統領の関係者を捜査対象とする連警の大掛かりなFN捜査が行われ、連邦政府が強い反発を示していたが、議会 ...

続きを読む »