ボルソナロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領が最高裁新判事に穏健派指名=サプライズ人事を強行=セントロンの影響濃厚
【既報関連】ボルソナロ大統領は1日、セルソ・デ・メロ判事に代わる最高裁の後任判事として、カシオ・ヌーネス・マルケス氏を指名した。福音派の判事を指名すると思われた矢先の穏健派判事の指名は、大統領支持の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》外国人投資家の撤退急増=引き揚げ額は昨年の倍に=景気回復の動きはあるが
ボルソナロ大統領が当選し、ゲデス氏を経済相に据える事を明らかにした時、外国人投資家を含むマーケットは好感を示した。だが、コロナ禍の影響や財政危機の可能性の高まり、政界の混乱などで、株式市場から撤退す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル市長選》連邦レベルで対立する政党が連立=摩訶不思議な左右共闘
ボルソナロ大統領が所属していた右派・社会自由党(PSL)と、ルーラ元大統領の左派・労働者党(PT)は対立イメージがありながらも、11月の全国市長選で数多くの連立を組んでいると2日付現地紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏名誉毀損裁判で敗訴=逆に賠償金支払い命じられる
ボルソナロ大統領が名誉毀損裁判で敗訴し、逆に1万レアルの賠償金の支払い命令を受けたと、2日付現地紙・サイトが報じている。 これはボルソナロ氏が下院議員だった2018年に起こったことでの裁判だ。当時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=先住民保護の防疫障壁設置=遅ればせながら人や物の動き制限
ボルソナロ大統領が1日、先住民への新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、先住民居住地への人や物の動きをコントロールするための「防疫上の障壁」を設ける事を認める暫定令(MP)を出し、同日付連邦官報に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ大統領がバイデン氏に猛反発=「彼はブラジルとの共存諦めた」=「アマゾン破壊」発言を批判
9月29日に行われた米国大統領選の公開討論会で、バイデン候補が法定アマゾンに言及した事を受け、ボルソナロ大統領が9月30日、「バイデン候補はブラジルとの共存を諦めた」と強い口調で抗議したと9月30日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル最高裁》大統領指名新判事に反対の声=予想覆す穏健な人選に
ボルソナロ大統領が最高裁の新判事にと考えている候補が、味方から批判を浴びる事態が起きている。1日付現地サイトが報じている。 10月13日に退官予定のセルソ・デ・メロ判事の後継者として、大統領は最高
続きを読む -
特別寄稿
120周年迎えた中国人移民=8月15日に内輪での晩餐会=コロナ禍の中、貿易の支え手に
新型コロナウイルスの感染拡大により、日本祭りのようにキャンセルされたり延期されたりしたイベントが今年はたくさんある。規模が縮小したと思われる行事の中には、中国人移民120周年を記念するイベントがある
続きを読む -
樹海
激震が止まらないリオ市長選
9月も終わり、いよいよ10月。新型コロナウイルスで順延されたとはいえ、4年に一度の全国市長選が、そろそろ実感を伴って楽しみになってくる頃だ。 サンパウロ市民としては、もちろんサンパウロ市市長選も気
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンタカタリーナ=続々と溢れ出る疑惑の嵐=罷免危機の知事に家宅捜索=コロナ禍医療汚職の別件で
リオ州同様、知事が罷免の危機にあるサンタカタリーナ州で9月30日、カルロス・モイゼス知事(社会自由党・PSL)を対象とした連邦警察の捜査が行われた。同日付現地紙サイトが報じている。 9月30日午前
続きを読む