ボルソナロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2020年予算=選挙支援金20億レアルを承認=企業献金廃止後、初の選挙
連邦議会は17日、両院合同の予算委員会を開き、総額3兆6870億レアルの来年度予算案を承認。予算案はその後、両院合同本会議でも承認されたと、18日付現地各紙が報じた。 来年は全国5570市で一斉に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
科学誌ネイチャー=科学擁護でブラジル人のガウヴァン氏顕彰=「ネイチャー10」のトップに
世界的な科学雑誌『ネイチャー』が17日、科学者としての倫理感を固持し、「科学的完全性」を示した人物10人を顕彰する「ネイチャー10」を発表、ブラジル人科学者のリカルド・ガウヴァン氏がトップに選ばれた
続きを読む -
東西南北
-
樹海
森林伐採削減にセラードの例生かせぬか
マドリッドでの気候変動枠組条約締約国会議の最中、持続可能な開発のためのブラジル企業審議会が「ブラジルはカーボン市場を一つの機会としてみる必要がある」として、連邦政府に柔軟な姿勢をとるよう求めた。自国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》20年市長選でDEMとPDTが協力か=重要3州都でシャッパとも=第3勢力狙うマイアとシロ=大統領選連立につながるか
来年の全国市長選で、ロドリゴ・マイア下院議長の民主党(DEM)と、18年大統領選3位のシロ・ゴメス氏の民主労働党(PDT)が、リオ市をはじめ、重要な市の市長選で共同戦線を張るという。 16日付ヴァ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》法定アマゾンの森林伐採増加止まらず=11月は昨年の倍以上に
【既報関連】法定アマゾンの森林伐採や森林火災増加で国際社会から批判を浴びたブラジルだが、法定アマゾンの森林伐採は減っていないと13日付現地紙サイトが報じた。 国立宇宙研究所(Inpe)が発表したの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国道での交通事故の死傷者増加=移動式レーダー撤去後に
スピード違反を取り締まるためのレーダーを国道から撤去後、交通事故による死傷者が増えたため、裁判所が連邦政府に移動式レーダー導入を命じたと17日付エスタード紙が報じている。 国道からの移動式レーダー
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「日伯には絆強める余地がある」=山田彰大使がジャパン・ハウスで講演=2国関係の将来を展望
「日伯関係はすでに親密だが、さらに絆を強める余地がある」――山田彰駐ブラジル日本国特命全権大使は11日夜にサンパウロ市のジャパンハウスで開催されたポルトガル語講演会「我が国の外交政策(日ブラジル関係
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市長選世論調査=クリヴェラの拒絶率72%=保健や暴力など問題山積み=市長選での支持率も8%=パエスとフレイショが優勢
ダッタフォーリャによる2020年のリオ市長選挙に関する世論調査が行われ、現職のマルセロ・クリヴェラ市長(「共和主義者」党)の不支持率が72%に達し、再選を目指す市長選でも1、2位に水をあけられての3
続きを読む