【既報関連】マリエレ・フランコ元リオ市議殺害事件に関する調書によると、リオ市警は昨年11月にはボルソナロ大統領の自宅のあるコンドミニオの入場記録を入手していたことが判明し、「今年の10月に手にした」という州検察局との見解に食い違いが出ていると、6日付フォーリャ紙が報じている。 リオ州検察局は10月30日に、マリエレ事件の殺害 ...
続きを読む »ボルソナロ 関連記事
《ブラジル》PSL政党手当不正受給=「ボルソナロにも役立った」=ラランジャ候補が証言=ベビアーノ「本人が仕切っていた」=大統領は離党のつもりも
幽霊候補(ラランジャ)を介した、18年選挙での政党支援金不正受給疑惑で揺れる社会自由党(PSL)だが、この不正がボルソナロ大統領と決して無関係ではないとの疑惑が報じられはじめている。3日付現地紙などが報じている。 現在、ボルソナロ大統領はPSLの不正を糾弾し、自身を支持する党員たちと離党することもほのめかし、党首のルシアノ・ ...
続きを読む »《ブラジル》ボルソナロ政権=サンタ・ローザ氏が辞任=部下の軍人6人引き連れ
4日、大統領府戦略問題担当局(SAE)長官で、陸軍退役大将でもあるマイナルジ・サンタ・ローザ氏が辞任を発表したと5日付現地紙が報じている。 サンタ・ローザ氏の辞任は、大統領府総務室長官のジョルジュ・オリヴェイラ氏との対立が原因で起こったという。
続きを読む »東西南北
4日、最高裁にブラジルを代表する歌手や俳優、映画関係者が集まり、公聴会を行った。カルメン・ルシア判事は冒頭で「ここは検閲について討論する場ではない」と釘を刺したが、話はそちらの流れに。大御所歌手カエターノ・ヴェローゾは「新しい検閲はもう既にはじまっている」とし、ボルソナロ大統領や現政権による表現の自由への干渉に苦言を呈した。カ ...
続きを読む »《ブラジル》ボルソナロ大統領=「録音記録にアクセスしていた」=「証拠隠滅」と批判殺到=マリエレ事件関与疑惑が再燃=リオ市警やグローボに圧力も
ボルソナロ大統領は2日、マリエレ・フランコ元リオ市議殺害事件の実行グループの一人、エウシオ・ケイロス容疑者が犯行数時間前に自宅を訪れた容疑に関し、「(コンドミニオの入り口詰め所の)音声記録を、操作・改ざんされないうちに入手していた」と発言。これが「証拠隠滅」だとして騒ぎを拡大させている。3日~5日付現地サイトが報じている。 ...
続きを読む »《ブラジル》ENEM=同性愛や軍政の出題はなし=人権関係多く、作文は仰天出題
3日、大学入試なども兼ねた毎年恒例の学力試験「国家高等試験(ENEM)」の初日が行われた。ボルソナロ大統領になってから初めての同試験では、同性愛や軍事政権などの問題は出題されなかったが、人権や民主主義に関する出題は少なくなかったと、4日付現地紙が報じている。 昨年のENEMでは、同性愛者や服装倒錯者などに触れた問題が出題され ...
続きを読む »東西南北
いったんは解決したように見えたマリエレ事件の疑惑が消えず、さらには証拠隠滅疑惑、警察や放送局への威嚇疑惑が発覚し、踏んだり蹴ったりのボルソナロ大統領。これらはグローボ局との対決で生まれている問題だが、その一方でエスタードやフォーリャ紙が、同大統領と現在もめている社会自由党(PSL)のスキャンダル報道を展開。中には「幽霊候補で得 ...
続きを読む »《記者コラム》チリのような暴動は、ブラジルでも起きるか?
▼「AI5もありえる」という暴言の背景 10月31日、ボウロナロ大統領の息子エドワルド連邦下議は、居丈高に「もしもチリで起きているようなことがブラジルで起き、飛行機のハイジャックや要人の誘拐にまで発展するようなら、現代版のAI5(軍政令)を作って対応することもありえる」という過激な発言をして、マスコミから総スカンをくらい、最終 ...
続きを読む »《ブラジル》エドゥアルド下議「左翼が暴れたらAI5」=軍政タブーに触れ大問題に=下院では罷免求める声も=父ボルソナロ大統領も嘆く
10月31日、エドゥアルド・ボルソナロ下議が、「チリでの民衆デモのようなことがブラジルで起これば、新たな軍政令第5条(AI5)発令などの思い切った措置が必要だ」と発言したことが明るみとなった。軍政時代に政治犯の投獄や暗殺を急増させ、議会閉鎖も招いた、ブラジル政治史でも悪名高い同法の名前を威嚇的な意味合いで語ったことに対しては、 ...
続きを読む »《ブラジル》マリエレ殺害事件=ボルソナロ氏やはり関与?=検察局の捜査で矛盾続発
【既報関連】リオ州検察局が10月30日に、「マリエレ・フランコ元リオ市議の殺害犯人エウシオ・ケイロス容疑者が犯行数時間前にボルソナロ大統領を訪れていた」との情報は門番の虚偽報告だったと判断したことに対して、矛盾する事実や疑問が浮上してきている。1日付現地紙が報じている。 まず、リオ検察局が10月30日に行った、入場を許可した ...
続きを読む »