ボルソナロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領が調査委員会の過半数入れ替える=死者や失踪者の調査の今後は=大統領交代で全てが変わる?
【既報関連】1日付連邦官報に、軍政中の政治犯の死亡や失踪に関する調査特別委員会のメンバー交代が告示されたと同日付現地紙サイトが報じた。 特別委員会のメンバー交代は、ボルソナロ大統領とダマレス・アウ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》喫煙者が9・3%に減少=WHOが禁煙活動の模範と賞賛
世界保健機関(WHO)が7月26日に、世界171カ国の中で、政府が主導する形で禁煙活動を行い、成果を挙げている国として、ブラジルとトルコを賞賛した。 ブラジルとトルコは、煙草の流行を食い止めるため
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》米国との貿易協定に意欲=トランプ大統領の前向き発言受け=「簡単ではない」と米商務長官
ドナルド・トランプ米国大統領が7月30日に、ブラジルとの自由貿易協定締結に前向きな姿勢を表明したことで、ブラジル経済省貿易局長のマルコス・トロイージョ氏は、「ブラジルは『野心的かつ包括的な』米国との
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》奴隷労働と奴隷的な仕事に線引き?=大統領が基準の見直しを示唆=雇用主の財産没収など批判
ボルソナロ大統領が7月30日、「奴隷的な仕事」と「奴隷労働」との線引きを明確にするための基準の見直しを示唆したと7月31日付現地紙が報じた。 労働者の労働条件と生活水準の改善を目的とする国連の専門
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領の放言連発に側近も悲鳴=「政権運営に支障」と緊急会合
とどまるところを知らないボルソナロ大統領の暴言、放言に、「政権運営に支障をきたす」と懸念した側近たちが、7月30日午前中、緊急会合を開いたと、7月31日現地紙が報じた。 ブラジル弁護士会(OAB)
続きを読む -
特別寄稿
22年、次期大統領選は開始された!=ポルト・アレグレ在住 杉村士朗
7月3日付週刊誌「ヴェージャ」は、「2022年はすでに始まった」と題する、同誌記者による解説を掲載した。「ボルソナロは就任6カ月後、高い失業率と停滞する経済のなか時期尚早(かつ無謀な)再選運動に身を
続きを読む -
樹海
ジャーナリズムは事実の奴隷でなければ
キャリア50年以上のジャーナリスト、アレッシャンドレ・ガルシア氏が、「ジャーナリズムは事実の奴隷でなければならない」と語り、我々の視点や倫理観というフィルターを避ける事は不可能だが、自分が信じる事実
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=「彼の父親は仲間が殺した」=軍政下の「殺害の真相」語る?=弁護士会や識者から批判続出
ボルソナロ大統領が29日、「ブラジル弁護士会(OAB)会長の父親は、信用が置けないと判断した左派(反体制派)が粛清した」と発言し、物議を醸したと30日付現地紙が報じた。 この発言は、昨年9月に起き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国政に大統領夫人の影響?=「ファースト・レディの頼みは断れないだろ」と大統領が堂々と発言
「ミシェレ夫人は、閣僚よりもボルソナロ大統領への影響力が大きい」―。ボルソナロ大統領が就任してから半年余り。ミシェレ夫人は既に、現政権の大半の閣僚より多く、自分の意見を夫の政策に反映させた。最新の例
続きを読む