コーヒー
-
日系社会ニュース
山川家から市長2人=パラナ州北西部の農業都市で=ダブル当選に沸く地元日系
10月8日(金) 先の統一選挙でパラナ州北西部のパラナヴァイ市長に、日系二世の山川マウリシオさん(42、PPS)が初当選を果たした。その二十キロ離れたアマポラン市では、マウリシオさんの兄嫁で二世の山
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
変貌するブラジル農業=最先端技術を導入=IT駆使し世界市場を先取り
10月6日(水) 【ヴェージャ誌】ブラジルの歴史は、農産物の歴史ともいえる。植民地時代にはパウ・ブラジルの植林に始まり近代アグリビジネスまで、各農産物が一時代と栄華を築いた。しかし、どれも単一農産物
続きを読む -
日系社会ニュース
任期満了時には90歳=パラナ州ウライ市=市村氏が市長に当選=「青二才には負けない」=ブラジル最高齢候補 気炎揚げる
10月6日(水) パラナ州ウライ市の市長選に出馬していた八十六歳の市村進氏(PDT、帰化人)が、三日の統一選挙で当選した。全国でも最高齢の市長候補者だった。四年の任期を務め上げたときには九十歳の大台
続きを読む -
日系社会ニュース
感激の思い本音で=「小泉総理=ラジオで語る」=来伯中に広報番組を収録
9月30日(木) 「本当に胸に迫る思いがしましたね」――。小泉純一郎首相は来伯中の十六日、首都ブラジリアで政府広報ラジオ番組「小泉総理 ラジオで語る」の収録に臨み、グァタパラ移住地などで日本人移民か
続きを読む -
日系社会ニュース
血縁よりも能力重視=ジャクト・グループの西村ジョージ会長=商議所主催「2世成功者に聞く」=世襲の難しさなど説く
9月29日(水) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)企業活動委員会(石川清治会長)が主催し、好評の「2世成功者に聞く」。シリーズ三回目は農機具製造などで知られるジャクト・グループの西村ジョージ会長
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日本から「健康食品ツアー」=生産現場見て、市場情報を交換=日伯両国の可能性探る=特色を組み合わせたい
9月9日(木) 民間同士で、お互いの現場情報や市場情報を交換していく関係を――。日本のブラジル健康食品研究会の会員十人が、二日から九日まで「ブラジル健康食資源を訪ねるツアー」で来伯、ブラジル有用生物
続きを読む -
日系社会ニュース
有機製品売り込みへ=東京で見本市=ブラジルから6社参加
9月4日(土) 二十一日から二十三日まで東京都の会場で開催される有機製品の国際見本市、ビオファッチ(BIOFACH)に、ブラジルから六社が参加を表明していることが明らかになった。 アガリクスや、
続きを読む -
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人=(2)=「二重国籍を認めよ」=ほかの先進国並みに
8月31日(火) 「私はこの日本行きの直ぐ前に、吉田氏のアメリカ帰化試験のお手伝いをしましたが、彼はアメリカ国籍でないと社会保障のべネフェクトを受ける事が制限されるので心配して、帰化試験に通訳を付け
続きを読む -
日系社会ニュース
花祭りでも「大豆食」運動=農協婦連〃おふくろの味〃演出
8月27日(金) 去る二十一日、サンパウロ市近郊のアルジャーで始まった汎ヅットラ花卉生産者協会(新谷幸雄会長)主催による第十三回花祭り(XIII AFLORD)会場でも、ブラジル農協婦人部連合会(A
続きを読む