コーヒー
-
日系社会ニュース
〃信州県〃知事11月来伯か=県人会45年 信濃村80年=作家の田中康夫氏=「弓場農場にもぜひ」
4月2日(金) 長野県人会四十五周年と第一アリアンサ入植八十周年のために、「長野から改革していく」と提言する新進政治家、作家としても有名な田中康夫〃信州県知事〃(長野県を信州県に名称変更しようと呼び
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏冬五輪に出場=ブラジル人選手では初
3月27日(土) 夏期と冬期の両期のオリンピックに出場するブラジル選手が現れた。過去八十年間のオリンピックでブラジル選手が両期をこなすのは初めて。 この選手はサンパウロ州出身のマテウス・ファッシ
続きを読む -
日系社会ニュース
「あらすじ」初公開=70年ぶり再会する姉妹=入植地の対立や勝組の父
3月24日(水) [このドラマは、七十年ぶりに帰国した姉ハルと妹ナツが再会する現代部分と、ふたりの手紙や回想により明らかになるブラジルと日本の七十年間、の二重構造で成り立つドラマ] 一九三四年(
続きを読む -
日系社会ニュース
時代検証へのこだわり=各ロケ地での撮影予定
3月24日(水) 「当時、どういう草が生えていたか、という点までこだわっています」とは佐藤峰世エグゼクティブ・ディレクターの弁。 撮影拠点となるカンピーナスの東山農場内のセット内では、「(一九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
肥沃の大地北パラナを行く=県連ふるさと巡りの旅
肥沃の大地北パラナを行く(一)=県連ふるさと巡りの旅=すでにカフェ樹海なく=大豆とカンナが主体
3月16日(火) 県連(中沢宏一会長)主催の「第十九回ふるさと巡り、北パラナ編」が四日から九日まで実施された。 訪問先はパラナ州北部のコルネリオ・プロコピオ、ロンドリーナ、ローランジア、ゴイオエレ
続きを読む -
日系社会ニュース
しゃれに満ちた知的な話2時間=〝六輔節〟1200人を魅了=「史料館」「農業」「医療」そして「情報」=文協講堂、笑わせられっぱなし
3月 9日(火) わたしの話は学者がしゃべるよりも知的で立川談志よりも面白いーー。作家の永六輔さんが七日、サンパウロ市のブラジル日本文化協会で講演した。昭和天皇にまつわる秘話から老人医療まで諧謔に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル モッシダーデ優勝=ガヴィオンエスは格下がり
2月26日(木) 【各伯字紙二十四日、二十五日】サンパウロ市で二十四日午前、同市カーニバルの審査員らが採点結果を発表した。今年度の優勝者はエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)「モッシダーデ・アレー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
同心円の農地で生産=今年の7大発明に選定
2月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】パライバ州出身のウイリー・ペッソア技師は北東伯地域の乾燥地帯に僅少経費でできる潅漑方式を考案し、伯銀技術財団から今年の七大発明の一つに選ばれ
続きを読む -
日系社会ニュース
ピラルクーやコーヒー=神戸「ブラジル文化講座」
2月26日(木) 神戸市の日伯協会と国立海外日系人会館推進委員会は、昨年十一月半ばから年末にかけて、毎週一回六回連続で、同市中央区のラッセホールなどを中心に、「ブラジル文化講座」を開催した。ブラジル
続きを読む