ホーム | コーヒー 関連記事 (ページ 44)

コーヒー 関連記事

ニッケイ俳壇(844)=星野瞳 選

『カイピリンニャ』はさとうきびを蒸留して作るブラジル伝統のカクテル『カイピリーニャ』のこと。

   アリアンサ         新津 稚鴎 秋深し味噌つけて焼くにぎり飯サボテンの実を紅くして露寒し地ひびきのして秋の雷鳴り渡る立ちのぼる焚火煙りに散る木の葉朝寒しねじり鉢巻して無職【最近の『俳誌・葛』で巻頭を得られたとも聞くが、この俳壇でも巻頭作家でもあられ、老いていよよ顕なる作者をうれしく思います】    北海道・旭川市  ...

続きを読む »

ニッケイ歌壇 (491)=上妻博彦 選

『カルモ』はサンパウロ市内にある公園。この公園に日本人移民が桜を植樹し、今では季節になると見事な花が咲き、桜まつりも行われる。

      サンパウロ      梅崎 嘉明 高千穂に八紘一宇の塔たつと聞きし日ありきいまはまぼろし軍籍は持てど戦爭を知らぬ父日本は敗けぬと言いつつ逝けり大本営のラジオを聴きし友人は馳せきて日本の大勝を告ぐ飛行機を搭載可能の潜水艦建造せしとか戦わず消ゆ黄金藤の花過ぎ葉陰に数多見ゆ莢実(さやみ)は時代にかかわらず垂る   「評」確 ...

続きを読む »

アブレウ農務大臣が講演=「もっと日本の協力が必要」

講演会での梅田大使とアブレウ大臣

 ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)の主催で16日、農務省サンパウロ州事務所においてカチア・アブレウ農務大臣を招き、「今後のブラジル農業政策、農業インフラ開発の重点について」をテーマに講演会が行われた。同大臣は7月に訪日して安倍晋三首相と会談を予定していることから、梅田邦夫大使の働きかけによって実現した。同大使、中前隆博在聖 ...

続きを読む »

未来担う子供ら500人参集=パラナ州開拓先亡者慰霊祭=200人で「花は咲く」奉納=四つの節目に例年の倍

慰霊祭の様子(最前列の左から2席目が折笠会長、通路挟んで右が水野龍三郎さん)

 パラナ日伯文化連合会(折笠力己知会長)はローランジャ市の日本移民センターで『先駆者並びにパラナ開拓先亡者慰霊祭』『記念碑除幕式』を開催した。移民107周年、パラナ州日本人入植100周年、日伯外交関係樹立120周年、パラナ州兵庫県姉妹州県提携45周年周年を同時に迎えることから、在クリチーバ総領事館の池田敏雄総領事、折笠会長、ロー ...

続きを読む »

不双インターナショナル=食の見本市で市場探る=ドリップコーヒーに高い関心

ドリップコーヒーバッグ包装機の前で、安形代表取締役と伊藤さん

 【既報関連】お茶・ドリップコーヒーバッグ包装機を製造販売する「不双産業株式会社」(静岡県菊川市)がブラジル進出を目指し、サンパウロ市エキスポセンター・ノルテであった食の見本市「Fispal」に初出展した。手軽に本格コーヒーが楽しめる日本で人気の「ドリップコーヒー」(一杯抽出型)を実演して振舞った所、当地では珍しいパッケージに関 ...

続きを読む »

ニッケイ俳壇(842)=星野瞳 選

『マンジョカ』はキャッサバのこと。芋はタピオカの原料。

   アリアンサ         新津 稚鴎 大王椰子銀河を浴びて身じろかず俳恩をかしこみ虚子を祀るなり移住地は山鳩鳴いて虚子祀る柵を出て仔を産む豚や竹の春麻州野の牛追ふ馬も皆肥えて    北海道・旭川市       両瀬 辰江 母と摘みし蓬の香り幼き日戦無き北の大地にリラ香る追越され又追越され春の道一斉に芽吹き出したる北の大木 ...

続きを読む »

パナマを越えて=本間剛夫=96

 私は昨日はサンファンを見、今日はこちらの移住地が立派だと聞いてきました、と率直に答えた。「じゃ、うしろの車にお乗んなさい」と老人は馬を止めてくれた。「わたしたちはアメリカさんのおかげで、ラクな暮らしができるようになりましたです」と満足げに馬に鞭をいれた。 老人は途中、雑貨店にメリケン嚢を担ぎ込んですぐに出てきた。老人はそれから ...

続きを読む »

不双インターナショナル=コーヒー見本市に初出展=日本製包装機の導入図る

不双関係者の皆さん

 お湯を注ぐだけで本格コーヒーが味わえる、日本で大人気の「ドリップ(一杯抽出型)コーヒー」を当地に普及するべく、コーヒーや茶の包装機メーカー「不双産業株式会社」(鈴木保彦代表取締役、本社=静岡県菊川市)の関係者が来伯、情報収集もかねて9日から4日間エキスポセンターノルテで開催中の食の総合見本市「第31回Fispal」に出展してい ...

続きを読む »

ブラジル特報5月号

 日本ブラジル中央協会の会報「ブラジル特報5月号」が発行された。 「サンパウロの水瓶、干上がるカンタレイラを教訓に」(掘坂浩太郎)「最新コーヒー事情」(山村嘉宏)「3・15デモと表現文化の伝統」(深沢正雪)など、各専門家による政治、経済、文化等、幅広い分野のブラジル最新情報を掲載している。 会員になれば、最新版をPDFで閲覧でき ...

続きを読む »

パナマを越えて=本間剛夫=94

「日本からですか。珍しいですね。日本からの訪問者は年に一人か、全く来ないこともあるんですよ。私たちは日本政府の棄民政策でここに入れられたんです。しかし、自分らの苦労の歴史よりも、現在、母国のすばらしい発展は、そんなことは忘れて日本人としての誇りをもてて辛いを感じる方が強いです……。ここの農産物も年々周りの国々へ出るようになりまし ...

続きを読む »