コーヒー
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
人気バンド「パット・フー」=高井フェルナンダ独占インタビュー=家族の秘密を語る=(上)
ミナス・ジェライス州生まれの人気バンド「パット・フー」(Pato fu)のボーカル(歌手)、高井フェルナンダ・バルボーザさん(43、三世)が、音楽の祭典(Festival de Clipes e B
続きを読む -
日系社会ニュース
書評=『一粒の米もし死なずば』(著者 深沢正雪)=伊那 宏=(上)
私が本書を繙くきっかけになったのは、イグアッペ植民地やレジストロ地方について特に興味を喚起されたから……ではない。本書冒頭に載っているイグアッペ市の中心にある教会の写真に、ふっと遠い日の記憶を呼び覚
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■多羅間〃殿下〃亡くなる=皇籍離脱した明治天皇の孫
「多羅間殿下」とコロニアで親しまれていた明治天皇の孫、多羅間俊彦さんが15日午後3時ごろ、自宅で心臓発作のために亡くなった。享年86。16日正午時点で初七日は21日を考えているが、場所等は未定。 多
続きを読む -
ガウショ物語=シモンエス・ロッペス・ネット著(監修・柴門明子、翻訳サークル・アイリス)
ガウショ物語=(17)=チーズを食わせろ!=<2>
相変わらずの忍耐強さで、爺さんはようやく自分の昼食の注文をした――卵と腸詰一切れ、それにコーヒーだ。それからチーズを切りはじめた。まず半分に、そして、その一つを八つか十切れくらいに切り分けた。切り終
続きを読む -
日系社会ニュース
「レジストロ紅茶守りたい」=88歳、島田梅さん立ち上がる=新銘柄「おばあ茶ん」発売=販路開拓に奮闘中
かつて〃紅茶の都〃として栄えたサンパウロ州レジストロだが、紅茶産業は輸出に依存していたため、20年ほど前からのレアル高で国際競争力を失い、衰退の一途をたどった。5歳から携わるこの紅茶産業を守ろうと、
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■和歌山県人会ピクニック=最高齢の上田高子さん(96、大阪)
和歌山県人会による今年のイタニャエン敬老慰安ピクニック(3月14、15日)に参加した最年長。会員歴は約10年だが、ピクニックには20年ほど前から参加している。今回もカラオケ仲間とともにやってきた。
続きを読む -
日系社会ニュース
平野、アグア・リンパが百周年=ノロエステ線最古の入植地=会館増設、記念誌制作決定=式典に向け、準備進む
日本移民による最古の入植地の一つ、平野植民地とアグア・リンパ植民地(旧ビリグイ植民地)が今年、百周年を迎える。平野植民地は8月2日に記念法要を予定しており、記念事業として会館を増築し大サロンを建設中
続きを読む -
大耳小耳
-
ビジネスニュース
GDP=14年の成長率は0.1%=マイナス危機なんとか回避=第4Qと算出法変更が助け=15年はさらに厳しい状況
地理統計院(IBGE)が27日、2014年の国内総生産(GDP)は、2009年以来となる0・1%の低成長であったことを明らかにした。事前の予想ではマイナス成長との声も出ていたが、GDPの算出法変更に
続きを読む