コーヒー
-
ジュサラの持続的生産を~セ・バーラス森林農法プロジェクト~
ジュサラの持続的生産を〜セ・バーラス森林農法プロジェクト〜(上)=栄養価高いジュサラの実=日本のNPO団体が協力
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け 大西洋岸林地域の農家の安定した収入確保をめざして—。大西洋岸の北部から南部にかけて分布する大西洋岸森林(マッタ・アトランチカ)地域の小農を支援する、ジュサラ椰
続きを読む -
刊行
刊行=「二世の人生知って」=畠山さん著『アリアンサ古里』
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 畠山富士男さん(69、二世)が自伝『アリアンサ古里—Minha Terra Natal』(247頁、30レアル)を刊行するにあたり、31日午後7時から喫茶「コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人観光客が激減=ドル高やインフレの亜国で
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け この冬のアルゼンチンではブラジル人観光客が激減し、同国の観光業者が旅行者獲得に躍起になっていると20日付フォーリャ紙が報じている。 今年のブエノスアイレスは
続きを読む -
日系社会ニュース
YOSAKOIソーラン大会=10周年を盛大に開催=「夢想漣えさし」特別出演
ニッケイ新聞 2012年7月18日付け ブラジルYOSAKOIソーラン協会(浜崎マルセリーノ会長)が主催する『第10回ブラジルYOSAKOIソーラン大会』が29日、ヴィア・フンシャル(Rua Fun
続きを読む -
山本喜誉司と護憲革命=家族が語るコロニア秘史
山本喜誉司と護憲革命=家族が語るコロニア秘史=(3)=ヅットラ大統領との奇縁
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け 1930年3月、長女・謡子が腸チブスで亡くなったことが、山本に永住を決意させる一因となった。「父は最初、農場経営のために一時滞在のつもりで来た」と坦はいう。山本
続きを読む -
山本喜誉司と護憲革命=家族が語るコロニア秘史
山本喜誉司と護憲革命=家族が語るコロニア秘史=(2)=銃雨の中で日伯旗立てる
ニッケイ新聞 2012年7月5日付け 東山農場を挟んで両軍が対峙したその時——。 【9月27日=本部に據(よ)れる(サンパウロ州軍)一隊午後9時退却、本部の前方1キロメートルにある牧草地Anhuma
続きを読む -
山本喜誉司と護憲革命=家族が語るコロニア秘史
山本喜誉司と護憲革命=家族が語るコロニア秘史=(1)=東山挟んで撃ち合いに
ニッケイ新聞 2012年7月4日付け 「今回語ったことの多くは、家族しか知らなかったことです」。2時間半にわたる取材の最後に、山本喜誉司(1892—1963、東京)の二男のカルロス坦(たん、88、北
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
後継者の発掘は困難に?=コーヒー生産者が高齢化
ニッケイ新聞 2012年6月26日付け ミナス州南部と南東部のコーヒー園などで行った調査によると、後継者の発掘は年々困難になっていると23日付フォーリャ紙が報じた。 ヴァウベル・マシャード・デ・オ
続きを読む -
ブラジル日本移民104周年
87年前の移住の思い出
ブラジル日本移民104周年 ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 1925年、先に移住した上地寛吉さんの花嫁として22歳で渡伯した。旧姓は与那嶺。寛吉さんは同じ真喜屋出身で家も近所だった。南麻州カ
続きを読む -
ブラジル日本移民104周年
104年目の移民の日に思うこと=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 園田昭憲
ブラジル日本移民104周年 ニッケイ新聞 2012年6月23日付け ブラジル日系社会は6月18日に移民104年を迎えた。一口に104年というが、80年前に発明されたライト兄弟の飛行機が今では宇宙を飛
続きを読む