ホーム | コーヒー 関連記事 (ページ 74)

コーヒー 関連記事

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年6月18日付け  きょう6月18日は「移民の日」—。ここ10数年、年を経るに従いミサや仏式法要は列席者が少しずつ減っていくのは、何とも寂しい。だが、これも致し方ないと諦めざるをえない。今や日系は150万人を超えているが、増えているのは4世や5世が次々に生誕しているからだし、逆比例して一世移民は減る一方なの ...

続きを読む »

東日本大震災=けっぱれ! 岩手=立ち上がる被災地を歩く=第4回=真っ黒な波が押し寄せ=「酷すぎて涙も出ない」

ニッケイ新聞 2011年6月3日付け  「震災の後、僕への最初の安否照会はパラグアイからでした」。松本トミさんに連れられて市役所横の生涯教育センターに入ると、山田町2人目の岩手県人会賛助会員、教育委員会生涯学習課の菊地光明課長(こうめい、58)はそう語った。渡伯歴3回、南米の日系社会との深い絆を示す一言といえる。  実は沼崎喜一 ...

続きを読む »

快挙! 魁聖が敢闘賞=8月にコロニアで祝賀会=化粧まわしの製作も検討

ニッケイ新聞 2011年5月26日付け  大相撲5月技量審査場所で、31年ぶりの初入幕9連勝を記録、10勝5敗の成績で勝ち越しを決めた魁聖(24、三世)が敢闘賞に選ばれた。  初の三賞入賞、場所後の白鳳の優勝パレードで旗手を務めるなど、八百長問題など暗い話題の多かった角界に新風を吹き込んでいる。  こうしたブラジル出身力士の快挙 ...

続きを読む »

東日本大震災=被災地へメッセージを=リベルダーデで寄せ書き

ニッケイ新聞 2011年4月2日付け  リベルダーデの喫茶・文化スペース「コーヒー(Kohii Cafe)」(R.da Gloria,332)で3月26日から、東日本大震災の被災者への応援メッセージを巨大な布に寄せ書きする活動が行われている。  ブラジル宮城県人会と共同で企画。4月末まで書き込みを受け付け、宮城県内の被災地に贈る ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2011年3月26日付け  東日本巨大地震の被害に対し、パラグアイの日系社会でも支援の輪が広がっている。日本外務省の発表によれば、同国の日系農協6団体(日系農協中央会、ラパス、ピラポ、イグアス、コルメナ・アスンセナ、アマンバイの各農協)から計11万ドル(約900万円)の義捐金が寄せられ、全国農業協同組合中央会(JA ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2011年3月12日付け  11日の朝。コーヒーを飲みながら「この週末には海にでも遊びにー」と、ぼんやり思いながらTVに目を向けると赤っぽい色の日本地図があり、東京と仙台の地名がくっきりと浮かぶ。横文字だけれども、日本に津波発生の文字があり、東北大地震の物凄い写真が放映され、あわてて出勤したが、あの阪神淡路震災の記 ...

続きを読む »

■今週末の催し

ニッケイ新聞 2011年3月10日付け  土曜日 12日  俳句誌「蜂鳥」創刊25周年、300号記念祝賀会、午前10時、文協展示室(R. Sao Joaquim, 381)      □  芳賀農園ラン祭り、モジ市イタペチ地区「オルキダリオ・オリエンタル」(Estrada Sao Bento Lambari, km 27)、3月 ...

続きを読む »

矢崎愛さんがコンサート=日本ツアー前にリベルダーデで=12日

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  ピアニストの矢崎愛さんが今月下旬から4月はじめにかけて、日本の東京、新潟でコンサートを開く。それに先立ち12日午後4時から、リベルダーデの喫茶店・文化スペース「コーヒー(Kohii Cafe)」(R. da Gloria, 326、日伯ビル地下)で日本でのコンサート内容を一足先に披露する。 ...

続きを読む »

桧垣肇作品展始まる=聖美会の創立メンバー

ニッケイ新聞 2011年2月24日付け  聖美会の創立メンバーで1998年に亡くなるまで描きつづけた画家、桧垣肇さん(はじめ、享年90)の作品展が今月23日から喫茶コーヒー(サンパウロ市グロリア街326番地下)で始まった。3月22日までで月曜定休。  愛知県出身の桧垣さんは東京で絵を学び、29年に来伯。カフェザールで働いた後、サ ...

続きを読む »

NHK全国俳句大会=ブラジルから特選、秀作にも多数入選=ブラジル俳句のレベルの高さ証明=19日深夜3時から放送も

ニッケイ新聞 2011年2月16日付け  平成22年(2010年)度NHK全国俳句大会が先月23日、NHKホールで開催され、サンパウロ州ミランドポリス市アリアンサ在住の新津稚鴎(96)が大会大賞の栄冠に輝いた。他にブラジルから特選3人、秀作7人が選ばれるなど、ブラジル俳句の熟練ぶりが証明されることになった。  題詠を「明」として ...

続きを読む »