コーヒー
-
日系社会ニュース
日本郵政=交流年切手デザイン決まる=笠戸丸、キリスト像など10種類
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 日本郵政グループの郵便事業株式会社は十一日、「日本ブラジル交流年」記念切手の概要を発表した。 記念切手は八十円切手十枚一シートで、デザインは「移住開始当初の
続きを読む -
日系社会ニュース
三井アリメントス社長交代=島田新社長=「質の良いコーヒーを」
ニッケイ新聞 2008年4月12日付け カフェ・ブラジレイロ商品をブラジル国内はじめ、日本でも販売している三井アリメントス有限会社の島田武彦新社長(48、神奈川)が三日、社長交代あいさつのため本紙を
続きを読む -
日系社会ニュース
〝三菱〟の認知度高めたい=三菱商事=工藤中南米統括が帰国=佐々木氏が新代表に就任=ブラジル新社長に近藤正樹氏
ニッケイ新聞 2008年4月4日付け 工藤章・三菱商事中南米統括(CEO)が帰国するにあたり、佐々木修・ブラジル三菱商事社長が中南米最高責任者(CRO)に、近藤正樹氏が同社長に就任した。移民百周年に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コモディテイが一斉下落=ついにブラジルへ波及=アジアの需要に一縷の望み=国内市場が支える今後の経済
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け ニューヨーク金融市場で十八日起きたパニックは翌十九日、世界同時安を引き起こし、ブラジルが頼みとするコモディテイ市場にも波及した。投機筋は一斉に先物契約を解約し
続きを読む -
日系社会ニュース
徳力さん就任=会長、一世 にもどる=今年、65周年の三重県人会
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け ブラジル三重県人会は十六日午前、サンパウロ市内の県人会会館で定期総会を開き、任期満了に伴う役員改選で、徳力啓三さん(66・サンパウロ市在住)の会長就任を満場一
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民の農業貢献を顕彰=幕張の国際食品飲料展で=ブラジル有機食品に注目集まる=養鶏業界の本も出版記念会
ニッケイ新聞 2008年3月20日付け 【東京支社長=藤崎康夫】三月十一日から十四日まで千葉・幕張メッセで開催されたアジア最大級の第三十三回国際食品・飲料展(Foodex Japan 2008)で、
続きを読む -
日系社会ニュース
農産品を展示しませんか?=JATAK=「伯で活躍する日系農業者」=百周年記念し、東京で開催=出品締め切りは今月末
ニッケイ新聞 2008年3月12日付け 「地元の特産品を日本で展示しませんか」――。全国拓殖農業協同組合連合会(大久保鉄夫代表理事会長、JATAK)は移民百周年を記念し、東京都の農水省で六月三十日か
続きを読む -
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
イグアッペ=「日本人植民地発祥の地」=大統領が正式に認可=「長年の念願がかなった」
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け サンパウロ州イグアッペ市に「ブラジルの日本人植民地発祥の地(Berco da Colonizacao Japonesa no Brasil)」の称号を贈る法令
続きを読む