ニッケイ新聞 2007年12月20日付け サン・ゴタルドの町外れに、パルナイバ上流農畜産組合が、地域農業隆盛の象徴のように、設備を拡張している。この組合は、コチア産組中央会の崩壊により、サン・ゴタルド支部が、名称を変えて独立したもので、組合精神も内容もコチアそのものである。ただ昔のコチアと異なるのは、組合本部の美しさである。植 ...
続きを読む »コーヒー 関連記事
UCCも百周年コーヒー=年間通じて8商品発売へ
ニッケイ新聞 2007年12月15日付け UCC上島珈琲株式会社(本社・神戸市、上島達司社長)が今年末から来年の年間を通じて、ブラジル日本移民百周年を記念したコーヒー「UCCブラジル移民100周年記念製品シリーズ」を発売する。期間限定で順次八種類を展開。第一弾として今月に家庭用レギュラーコーヒー、来年一月末に第二弾として缶コー ...
続きを読む »「コチアは生きていた」=30年ぶりのセラード「赤木報告」(1)=小笠原一二三さんの先見の明=驚嘆させられる変貌
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 赤木数成さん(元パウリスタ新聞記者)が、このほど、三十年ぶりにセラード地帯のサン・ゴタルドを見てきた。まったく別の土地を見ているようだったという。それほど変貌ぶりは想像を越えていた。日系農業者たちの充実は「ブラジルにおいて日系人の農業従事は終わった」とする一部の議論をかき消している。コ ...
続きを読む »JATAK=日本とのアグリビジネス提携へ―06年日系農協調査結果を踏まえて=連載《中》=日系農協のタイプ別特長=旧コチア・南伯系=賃貸施設の買取が課題
ニッケイ新聞 2007年11月22日付け 日系農協は歴史的に三つのタイプに分けられる。一つは元コチア中央会傘下の単協・事業所の再組織化、第二に元南伯中央会傘下の農協、第三に二大日系農協中央会とは出自の異なる農協である。 元コチア系農協のうち、活動が活発な農協は、アルトパラナイーバ、ジュアゼイロ、西部バイーア、サンジョアキン、 ...
続きを読む »ブラジル力行会90周年=日本から理事長迎え記念式典=25日
ニッケイ新聞 2007年11月22日付け ブラジル力行会(永田久会長)は二十五日午前十時から在伯栃木県人会館(Rua Capitao Cavalcante,56)で創立九十周年記念式典を開く。現在、関係者の参加を呼びかけている。 日本力行会は一八九七年に創立、キリスト教系の海外移住希望者教育団体として戦前から南北アメリカ、満 ...
続きを読む »杉村濬の史実発掘――足跡追ったFDP=連載(中)=カナダでの日本人冷遇に悲観=ブラジルへの傾斜強める
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 杉村を南米移民促進に駆り立てたものは何であったか――。「岩手の先人とカナダ」(菊地孝育著)には第三話でバンクーバー初代領事を務めた杉村についてページを割き、さきの問いを解くための「鍵の一端を在バンクーバー帝国領事館初代領事の頃に見ることができる」としている。 一八八九年五月、杉村はカ ...
続きを読む »キーコーヒー=日本で百周年記念コーヒー=4回シリーズで移民史たどる
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 東京に本社を置くキーコーヒー社が十五日、ブラジル日本移民百周年を記念したレギュラーコーヒー豆「日本人ブラジル移住100周年記念シリーズ」を発売すると発表した。全部で四種類。第一弾「笠戸丸」が今月二十三日に販売される。 同社のプレスリリースによれば、発売されるのは「笠戸丸」と「ロンドリ ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2007年11月09日付け サンパウロ市東部の地下鉄イタケーラ駅そばにショッピングセンターができ、初日(七日)の人出は七万人(エスタード紙)とも一五万人(アゴーラ紙)とも。ショッピングセンターの平日の人出は平均三万五〇〇〇前後と言うからすごい。二〇〇の店舗に映画上映場も八つ。駐車場は二三〇〇台が収容可能と言う。サ ...
続きを読む »刊行物「イッペ」
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 『イッペ』十一月号(第三百六十五号)が発行された。共鳴句(十月号、同人作品より)瀬尾天村抽「薪たいて煮豆コトゝ火の匂ひ」(みさ子)、同遠藤一美抽「野遊びや主婦は手に手に野の土産」(みさ子)、同滝内一水抽「コーヒー干しブラジル晴れの農休み」(やよい)、ほか。
続きを読む »福島県人会90周年祝う=佐藤知事ら祝いに=青年育成に前向き=式典、会食、アトラクションと3部構成
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 日伯両国青年らの交流を前向きに――。ブラジル福島県人会(小島友四郎会長)は四日、佐藤雄平同県知事、遠藤忠一同県議会議長らを迎え、県人会創立九十周年記念式典を、北海道協会の交流センターで行った。日本から佐藤知事ら一行七人、ハワイのホノルルからは同地福島県人会のトミナガ・ロイ会長が来伯し、 ...
続きを読む »