ホーム | カンポ・グランデ 関連記事 (ページ 29)

カンポ・グランデ 関連記事

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2009年3月11日付け  現存する最古の日系校は赤間学院(一九三二年)だと思っていた。ところが、実は南麻州のカンポ・グランデにあるヴィスコンデ・カイルー校は、前身である日本語学校が一九一八年に創立されている。日系最初の教育機関といわれる大正小学校が一九一五年創立だから、ほぼ同じ時期だ▼カンポ・グランデ日伯体育文化 ...

続きを読む »

公共の場の常設だけで46基=本紙全伯鳥居調査で判明=百周年で19基も新設=日系のシンボルとして

ニッケイ新聞 2009年3月10日付け  昨年からニッケイ新聞が地道に行ってきた全伯鳥居調査によれば、少なくとも国内七州に四十六基が存在し、うち十九基は昨年の百周年の機会に建立されたことが分かった。従来「十五基から二十基ぐらい」と漠然といわれてきたが、予想をはるかに上回る実数となった。しかも、百周年の機会に「日系人のシンボル」と ...

続きを読む »

琉球大がセミナー開催=サンパウロ市で7日「生の声聞かせて」

ニッケイ新聞 2009年3月6日付け  琉球大学から浜崎盛康アドミッション・オフィス室長、中村肖三学長補佐(広報担当)、町田宗博移民研究センター長の三人が一日に来伯し、「日本に留学するのにどのような障壁や需要があるのか」を調べると同時に三カ所で大学説明会を開催している。  サンパウロ市でも七日午後四時から二時間、沖縄県人会館(リ ...

続きを読む »

米政府麻薬白書=PCCとCVが国際網強化=伯当局は指摘を疑問視=ポ国進出で販売中継拠点=伯亜パ接点でテロ資金調達?

ニッケイ新聞 2009年3月5日付け  米政府当局は二月二十七日、サンパウロ市のPCC(首都第一コマンド)とリオデジャネイロ市のCV(赤色コマンド)犯罪組織が、国際的に組織を広げ強化中とする報告書を発表と四日付けフォーリャ紙が報じた。同報告書によれば、この二組織はコロンビアやメキシコの犯罪組織に並行して、ボリビアやパラグアイから ...

続きを読む »

母県との交流促進を=和歌山県人会=山田副主査が来伯=55周年の事前調査も

ニッケイ新聞 2009年2月19日付け  和歌山県企画部企画政策局文化国際課の山田啓之副主査(34)が県と南米日系社会の交流事業促進の可能性を探るため、十五日に来伯、サンパウロ、カンポ・グランデ、ドウラードス、パラグアイ、アルゼンチンを視察する。木原好規県人会長と十六日午前、来社した。  ブラジル訪問では、今年十月十八日に予定さ ...

続きを読む »

統合に向け第一歩踏み出す=沖縄県人会と文化センター=与儀氏が両団体会長に

ニッケイ新聞 2009年2月18日付け  ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)とブラジル沖縄文化センター(ジアデマ市、与那嶺真次理事長)は十五日、サンパウロ市の県人会サロンで定期総会を開いた。今年の総会は、二団体統合を前提に初めて合同で開催。役員改選で両団体共通の執行部メンバーを選出し、与儀県人会長が二団体の新会長に就任した。   ...

続きを読む »

ブラジル団塊も頑張る!=会社経営の板垣さん=車で南米7カ国巡る=各地日系団体と交流も=「感受性衰えないうちに」

ニッケイ新聞 2009年2月14日付け  「六十歳になった区切り。南米の大地を駆けてみたい」――。日本では定年を迎えた団塊の世代が第二の人生を謳歌すべく、様々なことにチャレンジしているが、ブラジルの団塊も負けていない。サンパウロ市内で医療器具の輸入・販売会社を経営する板垣勝秀さん(61、北海道)がかねてからの夢だった南米大陸を車 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2009年2月13日付け  ブラジルが世界に誇る伝統文化カーニバルが来週に迫った。リオの名門チジュカが、一九六〇年代にブラジルで放送された日本初の本格特撮番組『ナショナルキッド』をパレードに登場させることで話題を呼んでいる▼リオのサンバチームでは昨年、新興のポルト・ダ・ペドラが日本移民百周年をテーマにして十一位だっ ...

続きを読む »

コロニア芸能祭の選考会=全伯から参加を歓迎=文協芸能委員会

ニッケイ新聞 2009年2月7日付け  文協芸能委員会(頃末アンドレ委員長)は六月二十七、二十八両日に開かれる第四十四回コロニア芸能祭の選考会を三月八日正午から文協大講堂(サンジョアキン街381)で行う。  今回行なわれるのは、同芸能祭の日本舞踊部門(個人および団体)の選考。当日は芸能委員会の推薦を受けた丹下セツ子太鼓道場と藤間 ...

続きを読む »

琉球大学=留学生受け入れ推進検討=町田教授ら3月に下調査

ニッケイ新聞 2009年1月29日付け  九日に来伯し、調査活動をしていた琉球大学の町田宗博移民研究センター長(55)が十九日に帰国するにあたり、来社した。  同移民研究センターは昨年八月の沖縄県人移住百年祭の機会に学術セミナーを開催するなど、積極的な活動をしている。「沖縄の方でも百年祭の新聞記事がたくさんでましたから、県民の関 ...

続きを読む »