カンポ・グランデ
-
樹海
-
日系社会ニュース
公共の場の常設だけで46基=本紙全伯鳥居調査で判明=百周年で19基も新設=日系のシンボルとして
ニッケイ新聞 2009年3月10日付け 昨年からニッケイ新聞が地道に行ってきた全伯鳥居調査によれば、少なくとも国内七州に四十六基が存在し、うち十九基は昨年の百周年の機会に建立されたことが分かった。従
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球大がセミナー開催=サンパウロ市で7日「生の声聞かせて」
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 琉球大学から浜崎盛康アドミッション・オフィス室長、中村肖三学長補佐(広報担当)、町田宗博移民研究センター長の三人が一日に来伯し、「日本に留学するのにどのような障
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米政府麻薬白書=PCCとCVが国際網強化=伯当局は指摘を疑問視=ポ国進出で販売中継拠点=伯亜パ接点でテロ資金調達?
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 米政府当局は二月二十七日、サンパウロ市のPCC(首都第一コマンド)とリオデジャネイロ市のCV(赤色コマンド)犯罪組織が、国際的に組織を広げ強化中とする報告書を発
続きを読む -
日系社会ニュース
母県との交流促進を=和歌山県人会=山田副主査が来伯=55周年の事前調査も
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け 和歌山県企画部企画政策局文化国際課の山田啓之副主査(34)が県と南米日系社会の交流事業促進の可能性を探るため、十五日に来伯、サンパウロ、カンポ・グランデ、ドウ
続きを読む -
日系社会ニュース
統合に向け第一歩踏み出す=沖縄県人会と文化センター=与儀氏が両団体会長に
ニッケイ新聞 2009年2月18日付け ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)とブラジル沖縄文化センター(ジアデマ市、与那嶺真次理事長)は十五日、サンパウロ市の県人会サロンで定期総会を開いた。今年の総会
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル団塊も頑張る!=会社経営の板垣さん=車で南米7カ国巡る=各地日系団体と交流も=「感受性衰えないうちに」
ニッケイ新聞 2009年2月14日付け 「六十歳になった区切り。南米の大地を駆けてみたい」――。日本では定年を迎えた団塊の世代が第二の人生を謳歌すべく、様々なことにチャレンジしているが、ブラジルの団
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
コロニア芸能祭の選考会=全伯から参加を歓迎=文協芸能委員会
ニッケイ新聞 2009年2月7日付け 文協芸能委員会(頃末アンドレ委員長)は六月二十七、二十八両日に開かれる第四十四回コロニア芸能祭の選考会を三月八日正午から文協大講堂(サンジョアキン街381)で行
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球大学=留学生受け入れ推進検討=町田教授ら3月に下調査
ニッケイ新聞 2009年1月29日付け 九日に来伯し、調査活動をしていた琉球大学の町田宗博移民研究センター長(55)が十九日に帰国するにあたり、来社した。 同移民研究センターは昨年八月の沖縄県人移
続きを読む