カンポ・グランデ
-
日系社会ニュース
日系カトリックが動く=浜松市=国外犯遺族に資金カンパ=4月に在日信徒で長崎巡礼=来年は超宗派の記念式典を
2007年3月24日付け 比嘉エバリスト神父(カトリック・サレジオ修道会)=浜松市在住=によれば、在日日系カトリック界はデカセギ問題解決に向けてまた一歩を踏み出した。二十二日に同市役所内で会見し、初
続きを読む -
日系社会ニュース
大成功の資金カンパ芸能祭=沖縄県人会=総勢三百人の多彩な舞台=八百人が沖縄芸能を堪能
2007年3月21日付け 県人会サロンの舞台改修などを目的とした「資金カンパ芸能祭」が三月四日午後、サンパウロの県人会本部で開かれた。約三百人、二十一団体の在ブラジル沖縄芸能団体・有志が出演。会員・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港整備公団の不正告発=会計検査院=8空港で発覚=談合や未完工事費支払いなど=MSTにも資金援助
2007年3月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】航空管制トラブルで空港が混乱する中、会計検査院(TCU)は十九日、空港インフラ整備公団(Infraero)の不正を告発する報告書を公表
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は合併と百周年準備を=沖縄県人会=総会で与儀会長を再選
2007年3月2日付け ブラジル沖縄県人会の定期総会が二十五日、サンパウロ市の会館で支部関係者約九十人出席のもと行われた。百周年に関する議題のほか、県人会とジアデマの沖縄文化センターの合併に関して進
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
本紙特別企画・百周年行事予定表=全伯の事業概要が初判明=6月は式典ラッシュ!?
2007年1月1日付け 二〇〇八年のブラジル日本移民百周年まで、ついにあと一年となった。一世紀の節目にあわせ、今年から来年にかけて、ブラジル国内でさまざまなイベントが実施されると思われる。そこでニッ
続きを読む -
日系社会ニュース
(8)地方で進む百周年
2006年12月29日付け ブラジル日本移民百周年に向けた、国内各地の日系団体の動きが目立った一年だった。 国内第二の日系人口を誇るパラナ州。独自式典に加え、ロンドリーナへの連邦技術大学誘致、マリ
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポ・グランデ=百周年で激しい選挙に=中馬会長27票差で再選
2006年12月8日付け いま、カンポ・グランデが熱い──。同日伯文化体育協会の理事会選挙で、約二十年ぶりにシャッパ(連記名簿)が出され、現会長と副会長が激しい選挙戦を繰り広げ、地元伯字紙までが大き
続きを読む -
オーリャ!
◇コラム オーリャ!
コラム 失われたアイデンティティは復活するか──。ボリビア沖縄県人会が興味深い試みをはじめようとしている。 同国とブラジル・アマゾンとの国境にあるリベラルタには、約百年前にゴム景気を求めてペルー
続きを読む -
日系社会ニュース