カンポス
-
日系社会ニュース
在外公館長表彰を女性8人に=日系女性活躍のお手本=「日本人の精神伝える重責感じる」
在聖総領事館(中前隆博総領事)は「平成29年度在外公館表彰伝達式」を、在聖総領事公邸で20日に行った。今回は、日伯関係及び日系社会で活躍する8人の受賞者全員が女性という華やかな式典となった。 中前
続きを読む -
2017年移民の日特集号
スザノから全伯に広がる=ヤキソバ発祥の地の誇り=製麺所と文協がタイアップ
コロニア発で全伯に浸透し、今では広くブラジル人に親しまれるようになった『YAKISOBA(ヤキソバ)』―。ただし、日本で一般的なのはソースヤキソバなのに対し、どうしてブラジルでは山のように具がのった
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州地方団体の集い=110周年機に地方再活性化を=「地方会場にバスで集まれ」=団結図り、組織化を承認
「第4回サンパウロ州地方団体の集い」が15日午前10時からサンパウロ州リベイロン・プレット文協(堺貞夫会長)で開催され、約20団体や連合会から45人が出席し、来年に向けて地方団体の結束を固めていくこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
数学オリンピック世界大会=ブラジル代表の6人決まる=北東部と南東部から3人ずつ
7月17~23日にリオデジャネイロ市で開催される第58回数学オリンピック世界大会のブラジル代表が決まった。 13日に発表された代表(敬称略)の内、初出場なのは、ダヴィ・カヴァウカンチ・セナ(レシフ
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■管野鉄夫さん
サンパウロ日伯援護協会評議委員会で第一副会長を務めていた管野鉄夫さんが、12日午後、膵臓癌のためサンパウロ市内の病院で亡くなった。享年88。 1929年1月14日、福島県伊達市生まれ。58年にサン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州沿岸=石油採掘船で爆発事故=3人が死亡、1人が負傷
9日朝、石油公社ペトロブラス(PB)社の石油採掘船で爆発が起き、11日までに3人が死亡したと10~12日付現地紙・サイトが報じた。 爆発が起きたのは、リオ州北部沖から、東隣のエスピリト・サント州南
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル南部》水害はSCやPRにも=RSの被害額は1億レ超
5月最後の週から大雨の被害が出始めたリオ・グランデ・ド・スル州(RS)に続き、サンタカタリーナ州(SC)やパラナ州(PR)でも大雨の被害が広がっていると6、7日付現地紙サイトが報じた。 5日までに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》テメル大統領=セラーリオの判断で窮地に=汚職対策相就任断られ=ロウレスがFP喪失、司法取引も?=どうなるか、連警への供述
最高裁のラヴァ・ジャット作戦(LJ)報告官エジソン・ファキン判事の判断と、前法相のオスマール・セラーリオ氏が推薦された汚職対策相を断って下議に戻る決断をしたことで、テメル大統領が元右腕のロドリゴ・ロ
続きを読む -
東西南北
-
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(31、終わり)=移民史はブラジル近代史の一部
3月21日の夕食時、同じテーブルに見慣れない若い家族が一緒に座った。一行の藤本誠吾さん(82、滋賀県)=サンジョゼ・ドス・カンポス在住=が、養子として育てた藤本ミツオ・ジューリョさん(55)の家族だ
続きを読む