カンポス
-
日系社会ニュース
武蔵、小次郎の舞いも=静山流静源会初踊り
1月14日(水) 静山流静源会(榊原静源会主)は、二月一日午前十一時から、愛知県人会会館(サンタ・ルジア街七四)で、第十七回新年初踊り発表会を行う。およそ五十種目で、門下生四十人が日ごろの稽古の成果
続きを読む -
日系社会ニュース
青やピンクの花満開=桜ホームであじさい祭り
1月9日(金) 捕りたての鱒の塩焼きはいかが―。援協傘下の健康センター、カンポス桜ホーム(岸真司郎ホーム長)と桜文化協会(大屋昇会長)は十七日(土)と十八日(日)に、第三回あじさい祭りを開催する。
続きを読む -
日系社会ニュース
イサムさん招いてバイレ・アレグロ
1月7日(水) キーボード奏者でヴォーカリストのイサムさんを招いて、バイレ・アレグロが二十四日午後七時から、レストランなんでもや(リベルダーデ区アメーリコ・デ・カンポス街九、ラルゴ・ダ・ポウヴォラ)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
炎症に蜜蜂の”注射”=毒を以って毒を制す?
1月6日(火) 【アゴーラ紙】十二平方メートル余りの部屋に六十人程の人が、持病の全快の期待に胸を膨らませながら待っている。しかし、その期待は激痛に変わるー。 彼らはそこで蜜蜂に刺される。動脈硬化、
続きを読む -
2004年新年号
ギアナ高地へ採集へ=橋本記念標本館館長・植物学者 橋本梧郎
新年号 04年1月1日(木) サンパウロ市イタケーラ区の橋本記念標本館で暮らしています。私が収集した植物標本約一万種、十五万固体を整理するのが毎日の仕事です。標本は百二十のロッカーに入れてある。毎日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコツーリズムで森林再生=サンパウロ州=持続可能な自然利用を=環境保護法も貢献
12月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】企業活動と自然環境保護は完全に相容れないものであることは、これまでに何度も示されてきた。しかし、サンパウロ州内陸部のいくつかの地域では現在、全く逆
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯学園検討委員会の最新調査=日系若者9割が建設賛成=6割は小中学案を支持
12月23日(火) 大サンパウロ圏の日系若者の九割が日伯学園構想に賛成しており、中でも小中学案への支持者が多い、という傾向が、文協の日伯学園検討委員会(松尾治委員長)の調査によって分った。「予想して
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポスであじさい祭り
12月20日(土) 第三回あじさい(紫陽花)祭りが、一月十七、十八日、カンポス・ド・ジョルドンのさくらホームで開催される。援協本部(和井武一会長)、カンポス桜クラブ(山本政信会長)、さくらホーム経営
続きを読む -
日系社会ニュース
今年最後のなつメロ合唱の集い
12月20日(土) ことし最後のなつメロ合唱の集いが、二十七日午前十一時から、老ク連会館(Dr・シケイラ・カンポス街一三四)で行われる。忘年会を兼ねており一品持ち寄り。会食のあと歌う。参加自由、会場
続きを読む -
日系社会ニュース
なんでもやでバイレ・E・カワハシ
12月20日(土) バイレ・エリカ・カワハシが一月十日午後七時から、レストランなんでもや(リベルダーデ区アメーリコ・デ・カンポス街九、ラルゴ・ダ・ポウヴォラ)で開かれる。前売券十二レアル、当日券十五
続きを読む