カンポス
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選世論調査=ジウマが再選へ向け挽回=支持率が38%に回復=他候補の合計も上回る=マリーナは新党問題響く
ニッケイ新聞 2013年9月28日 世論調査統計機関(IBOPE)による2014年大統領選挙に関するアンケート結果が発表され、現職のジウマ大統領(労働者党・PT)が支持率を大きく伸ばした一方、2位で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ユニリーバ=アイス売り込みに本腰=最近の販売量減少を受け=購買力低下や習慣の違い壁に
ニッケイ新聞 2013年9月3日 オランダとイギリスに本拠を置く多国籍企業ユニリーバ(Unilever)が、ブラジル国内でのアイスクリーム売り込みに本腰を入れる事を明らかにした。 ユニリーバといわ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄=15号線が10号線と連結=イピランガ駅で中央へ繋ぐ=東部とABC住人の足に変化
ニッケイ新聞 2013年9月3日 8月30日、サンパウロ市の地下鉄の新たな計画が発表され、サンパウロ市東部に走行予定のモノレール15号線がCPTM10号線と連結されることとなった。8月31日付フォー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新党2党で政界図変わる?=「連帯」はアエシオ支持有力=PROSは与党勢力のまま=気になる政党法案の行方
ニッケイ新聞 2013年9月27日 24日、高等選挙裁判所(TSE)は、連帯(Solidaliedade)と社会秩序共和党(PROS)の二つの新政党成立を発表した。この2党の成立により、政界の勢力図
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大企業を支える小企業=技術力活かして問題解決
ニッケイ新聞 2013年9月26日 技術力や開発能力を駆使して大企業の問題解決に参加、外国の企業とも競合できる製品やサービスを提供して成長している零細・小企業がある。 国内最大手のペトロブラスの場
続きを読む -
イベント情報
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
援協リッファ発売開始=今年も豪華賞品を用意
ニッケイ新聞 2013年8月9日 毎年恒例、豪華賞品があたる『援協リッファ』(協力券)の販売が始まった。販売数は10枚綴り2500冊、1枚15レアルで購入できる。今年で14回目。 カイシャ・エコノ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAVの入札3度目の延期=関心ありは1企業のみ=カルテル疑惑も影響か?=デモ後の国民感情考慮も
ニッケイ新聞 2013年8月14日 連邦政府は12日、16日に応札、9月に開札の予定だったリオ〜サンパウロ市〜カンピーナス市間の高速鉄道(TAV)の入札の無期限延期を発表した。13日付伯字紙が報じて
続きを読む