カンポス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年大統領選=新党承認遅れに苛立つマリーナ=TSEに過程変更求める=亡命対応で非難受けるジウマ=カンポスはさらなる口撃
ニッケイ新聞 2013年8月29日 14年大統領選挙に向け、出馬が予想される各候補の動きが慌しくなっている。ジウマ大統領の対抗一番手と見られているマリーナ・シウヴァ氏は新党・持続ネットワーク(RS)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EBXグループの株価急落=OGXの生産停止発表で=〃エイケ王国〃の崩壊近し?=ブラジルの景気やバブルの象徴
ニッケイ新聞 2013年7月4日 エイケ・バチスタ氏率いる石油・天然ガス開発会社のOGXが1日、2014年でカンポス沖での石油生産を停止すると発表した事で、OGXを含むEBXグループの株価が軒並み急
続きを読む -
日系社会ニュース
タウバテ親睦会が芋煮囲み=来年からは広く参加募り
ニッケイ新聞 2013年7月5日 工業移住者によるタウバテ仲間親睦会(安藤光明会長、1983年発足)が先月30日、カンポス・ド・ジョルドン市のさくらホームで『第31回タウバテ芋煮会』を2年ぶりに開催
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ人気急落=連立与党の再編必至か?=大統領選での支持保留続出=PMDBとの関係は悪化=アエシオ氏らへの寝返りも
ニッケイ新聞 2013年7月9日 【既報関連】ジウマ大統領の支持率の急落により、1988年以来最大規模を誇っていた労働者党(PT)を中心とする連立与党が崩壊の危機を迎えている。8日付伯字紙が報じてい
続きを読む -
日系社会ニュース
一日お花見を楽しんで=カンポス桜祭り=今週末から3週連続
ニッケイ新聞 2013年7月16日 カンポスさくらホームとカンポス桜クラブが共催し、『第45回カンポスさくら祭り』を20、21、27、28、8月3、4の6日間、同ホーム(Av. Tassaburo
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医療問題=医師数とインフラが不調和=機器や施設等は増加も=医師は5年で13・4%増
ニッケイ新聞 2013年7月17日 医師数の増加、医師免許の規定変更などを盛り込んだ保健医療政策「マイス・メジコス」(Mais Medicos)を連邦政府が8日に発表したが、保健省のデータによれば、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=PMDBとさらに歩調合わず=国民投票の原案で対立=質問案も他党の反対受ける=ルーラは抜本的改革を叫ぶ
ニッケイ新聞 2013年7月18日 ジウマ政権の支持率が急降下する中、国民投票の案をめぐり、労働者党(PT)が、民主運動党(PMDB)をはじめとした連立与党との歩調の合わなさを浮き彫りにさせている。
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選はルーラの方が有利=ジウマより37%強い?=本人には出馬の意思なし=南、南東伯はマリーナ人気
ニッケイ新聞 2013年7月20日 ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)が18日、今、大統領選挙が行われたら、ルーラ前大統領の方がジウマ大統領より有利との調査結果を発表と19日付エスタード紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピニェイリーニョで放火=元住民ら200人が抗議
ニッケイ新聞 2013年7月20日 サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市南部のピニェイリーニョ地区で19日朝、2012年1月に強制退去させられた元住民らによる抗議行動が起き、家財道具などが置いて
続きを読む