ホーム | カンポス 関連記事 (ページ 59)

カンポス 関連記事

任期一年目の活動を報告=西本州議「コロニアは基盤」

ニッケイ新聞 2012年5月17日付け  西本エリオサンパウロ州議(PSDB、48、三世)は、コロニアとの親睦を兼ねた任期一年目の活動報告会を10日夜、文協小講堂で開いた。  サンパウロ市や近郊の日系団体の代表や関係者ら約200人の招待客が集まり、「3人組」と友人関係を強調する飯星ワルテル補欠下議(PSD-SP)、神谷牛太郎サン ...

続きを読む »

古川国家戦略担当相が来伯=慰霊碑、史料館を視察

ニッケイ新聞 2012年5月3日付け  今年1月に国家戦略担当大臣・内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任した古川元久大臣(46、愛知)が、6月に開かれる「国連持続可能な開発会議」(リオ+20)に向けたブラジル政府関係者らとの会談を目的に、関係者5人と共に28日に初来伯した。野田現政権で初の閣僚来伯となった。  29日は、イビ ...

続きを読む »

古川大臣が初来伯=リオ+20に向け準備=日系社会とも意見交換

ニッケイ新聞 2012年4月28日付け  今年1月に国家戦略担当大臣・内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任した古川元久大臣が28日に来伯し、サンパウロ市・ブラジリアを訪れる。大臣就任後初めての来伯。  6月の「国連持続可能な開発会議」(リオ+20)を前に、ブラジル政府関係者に同会議に向けた日本政府の方針やエネルギー・環境政策 ...

続きを読む »

「ブラジルの教育は遅れている」=大統領が自己認識示す=ハーバードでの講演会で=米2大学と学術協定結ぶ

ニッケイ新聞 2012年4月12日付け  8日から米国を訪問中だったジウマ大統領が10日、ハーバード大学での講演会で、ブラジルの教育が遅れているとの認識を示したと同日付Gⅰサイトが報じた。  ジウマ大統領が10日に、マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学を訪問した事は11日付伯字紙も報じているが、G1サイトによると、 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2012年4月4日付け  女子サッカーのキリンチャレンジカップ2日目となる3日、世界ランキング4位のブラジルと1位の米国の試合が行われ、ブラジルは0対3で敗れた。国際サッカー連盟の年間最優秀選手に過去5回輝いたマルタが不参加の分を差し引いても、今ひとつの試合だったようだ。ブラジルは5日、米国と引き分けた日本と対戦。 ...

続きを読む »

水の日=浄化進まぬグアナバラ湾=巨額投資も20年で進展僅か=サンパウロ州でも依然課題残る

ニッケイ新聞 2012年3月22日付け  今日22日は「世界水の日」だが、ブラジル内での水に関するデータが発表され、問題点や改善点が浮かび上がっている。21日付エスタード紙が報じている。  1992年にリオで行われた「地球サミット(Rio92)」開催中に発表された、リオの名所であるグアナバラ湾の清浄計画(PDBG)もそのひとつだ ...

続きを読む »

連警と検察がシェブロン起訴か=必要以上の圧力利用で=国内操業禁止の可能性も=新たな漏れも報告遅れる

ニッケイ新聞 2012年3月21日付け  連邦警察と連邦検察庁が、11年11月7日に起きたリオ州沖のカンポス盆地フラデ油田での原油流出事故と今月確認された新たな原油漏れは、シェブロン社が必要以上に強い圧力をかけて採掘を行おうとしたために起きたとの報告をまとめ、同社を起訴する可能性が強まってきた。  昨年11月に2400バレルの原 ...

続きを読む »

ジウマがルーラと緊急会談=PMDBの不満暴露で=与党内部に不穏な空気?=選挙戦巡り駆け引き続く

ニッケイ新聞 2012年3月3日付け  ドイツへの公式訪問を前に、民主運動党(PMDB)議員らが労働者党(PT)の政権運営に対する不満を表明したため、ジウマ大統領がルーラ前大統領を急遽訪問、助言を求めたと2日付エスタード紙が報じた。  PTや政府に対するPMDB下議らの不満表明は共和党(PR)や民主労働党(PDT)に次ぐもので、 ...

続きを読む »

ハーヴァード大学に合格=サンパウロ州在住の17歳の少年

ニッケイ新聞 2012年2月24日付け  数学オリンピックなどで国内外のタイトルを獲得してきたサンパウロ州在住のグスターヴォ・ハダジ・ブラガ君(17)が米国の名門ハーヴァード大学に合格し、話題となっている。23日付フォーリャ紙などが報じている。  既に航空技術大学(ITA)やサンパウロ総合大学(USP)医学部に合格しているグスタ ...

続きを読む »

コロニア高齢貧困者の現状=(下)=孤老の多くは元構成家族=地方のINSSで申請も

ニッケイ新聞 2012年2月24日付け  「寝たきりで介護が必要な高齢者がいるがお金がなく施設に預けられない、という人に対しては、家族が面倒を見るという条件で、毎月最低賃金を渡すなどの援助をすることもある」  1969年から36年間援協職員として働き、定年退職後は役員も務める山下忠男氏は「30年前までは、リベルダーデにも日系の物 ...

続きを読む »