カンポス
-
日系社会ニュース
公共の場の常設だけで46基=本紙全伯鳥居調査で判明=百周年で19基も新設=日系のシンボルとして
ニッケイ新聞 2009年3月10日付け 昨年からニッケイ新聞が地道に行ってきた全伯鳥居調査によれば、少なくとも国内七州に四十六基が存在し、うち十九基は昨年の百周年の機会に建立されたことが分かった。従
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
なつメロ=合唱の集い
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け なつメロ合唱の集いが七日正午から老ク連会館(シケイラ・カンポス街134)で開かれる。参加自由。会場費は六レアル(老ク連会員は四レアル)。問合わせは各世話人まで。
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラエルと共に衰えるSJC
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け サンジョゼ・ドス・カンポス市は、エンブラエルの四千二百人解雇で相当大きなショックを受けたらしい。解雇者の平均給料が三千レアル。同市のスーパー、ショッピング・セ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラエル=4270人に解雇通告を=大統領が不意打ちに憤慨
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け エンブラエル(航空機製造公団)が十九日、従業員四千二百人の解雇を発表したことで、ルーラ大統領は憤慨の意を表し、同公団のフレデリコ・クラード社長を大統領府へ呼び
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
名画友の会=第191回鑑賞会=28日
ニッケイ新聞 2009年2月20日付け 名画友の会(五十嵐司、松平和也世話人)の第百九十一回鑑賞会が二十八日午後十二時十五分から老ク連会館(シケイラ・カンポス街134)で開かれる。 上映作品は溝口
続きを読む -
日系社会ニュース
高速鉄道=入札概要を6月に公表=4月から政府案検討へ
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け エスタード紙十八日付けによれば、交通省の専務理事パウロ・セルジオ・パッソス氏はカンピーナス―サンパウロ市―リオ間の高速鉄道構想の入札概要を、六月十五日に公表す
続きを読む -
イベント情報