カンポス
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース
バルセロナの惨劇を直視=ブラジル人からも衝撃のレポート
17日昼(現地時間の午後5時)頃、スペインのバルセロナで起きた、歩道に車(バン)が突っ込むテロで、現場に居たブラジル人観光客や現地居住者らが生々しいレポートを寄せている。 17、18日付ブラジル国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
数学五輪=自国初開催のブラジルは37位=112カ国のトップは韓国
17~21日にリオデジャネイロ市バーラ・ダ・チジュッカのホテルで第58回国際数学五輪が開催され、ブラジルは37位となった。 22日付現地紙サイトによると、ブラジル初開催の大会には、112カ国から6
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
《ブラジル》富山県移住の歴史の象徴=第三アリアンサ入植90周年=母県から副知事ら慶祝団
サンパウロ州ミランドポリス市の第三アリアンサ移住地(富山村)は、『入植90周年記念式典』を15日に同会館で開催した。隣接する第一、第二移住地や当地の出身者ら500人以上が慶祝に駆けつけた。アリアンサ
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
カンポス桜まつり、桜500本=桜を愛で、食と文化と楽しむ
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)と傘下の高齢者介護施設「カンポスさくらホーム」とさくらクラブが共催する『第49回桜まつり』が22日から、同ホーム(Av. Tassaburo Yamaguchi
続きを読む -
特集
ブラジル日本民謡協会50周年記念公演=豪華な慶祝団14人が来伯=大功労者 佐々木名人位「今回最後かも」
創立50周年を迎えたブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)主催による「慶祝日本民謡親善公式訪問団ブラジル公演」が、16日午前9時からブラジル日本文化福祉協会大講堂(R. Sao Joaquim, 381
続きを読む -
特集
追悼=神内良一さん死去=サンパウロ日伯援護協会の恩人=個人で最高、援助総額11億円=南米日系人を隠れて支援=移住者に寄り添った人情家
戦後移民が最盛期を迎えた1959年、移住者受入援護の為に創設された日本移民援護協会。これを前身に「サンパウロ日伯援護協会」は創立し、以来その時々の社会的要請に応えながら、現在では福祉医療部門併せて1
続きを読む -
日系社会ニュース
援協定例会で10月落成報告=イペランジアホームの増築
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)の6月定例役員会が、先月22日、同会本部会議室で開催された。 冒頭、同会傘下の施設でJICAボランティアとして2年間の任期を終えた岡本洋美さんと仙田実愛さんに
続きを読む