カンポス
-
日系社会ニュース
サンパウロ州でも百周年開幕=州内各地から3百人参集=百の記念プロジェクトを発表=「ありがとう」とセーラ知事
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 一月十四日のサンパウロ市、十七日のブラジリアに続き、今月十三日、サンパウロ州でも日本移民百周年の開幕式典が開かれた。会場となったバンデイランテス宮には、州・議
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
ブラジルに新幹線導入を=日本政府・民間の動き活発化=大統領来日時に働きかけへ=新時代の友好協力の柱に
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 百周年を機に、デジタルTV方式に続く新しい日伯経済振興の起爆剤として、ブラジルで検討を始めた高速鉄道整備計画に、日本政府と民間企業が一緒になって、日本方式の新
続きを読む -
日系社会ニュース
老ク連でなつメロ合唱の集い
ニッケイ新聞 2008年1月29日付け なつメロ合唱の集いが、二日正午から、老ク連センター(シケイラ・カンポス街134)で行われる。参加は自由、会場費五レアル。問い合わせ電話3726・3709(いが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸送会社で又も襲撃事件=何も取らずに逃走=武装集団30人が加わる
ニッケイ新聞 2008年1月17日付け サンパウロ市サントアンドレー市の現金及び貴重品輸送会社が襲撃される事件が発生した。今回の事件そのものは未遂に終ったが、この企業は昨年中、幾度となく襲撃未遂事件
続きを読む -
日系社会ニュース
あす、新年なつメロ合唱の集い
ニッケイ新聞 2008年1月5日付け なつメロ合唱の集いが、五日正午から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。参加は自由、会場費五レアル。問い合わせ電話3726・3709(
続きを読む -
2008年新年号
全伯で百周年記念事業が進行中=おもな計画を一気に紹介=各地に日本庭園や記念誌など
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 移り来て一世紀――。海を渡った日本移民とその子孫たちは、百年にわたり、ここブラジルの社会に様々なものを残してきた。古くは五十周年を機に実現したサンパウロの文協ビ
続きを読む -
2008年新年号
新年特集=私の町の鳥居自慢=あるわ、あるわ十基以上=全伯の鳥居を一挙紹介
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け あるわ、あるわ。ブラジルどころかパラグアイにも鳥居はあった。サンパウロ市リベルダーデのガルボン・ブエノ街のそれは日本のシンボルとして、たくさんの日系団体や企業や
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念し、桜を植樹=首都、リオに4百本=上田雅三判事の肝煎りで
ニッケイ新聞 2007年12月28日付け ブラジル日本移民百周年を記念した桜四百本の植樹が行なわれるにあたり、首都ブラジリアの連邦最高裁判所の敷地内で記念プラッカの除幕式が十八日にあった。ラファエル
続きを読む -
オーリャ!