カリオカ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪施設ピンクに染まる=乳がん撲滅運動に参加
リオ市南部のバーラ・ダ・チジュッカに建設中のオリンピック・パークでは週末から、リオ五輪をおよそ10カ月後に控えるアリーナ・カリオカ1~3がピンク色に染まっている。 照明テストを兼ねたライトアップは、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ名物、路面電車がようやく再開=4年前の悲劇を乗り越え
リオ名物の路面電車「サンタテレーザのボンジ」が27日、4年ぶりに操業を再開した。 リオで「ボンジ」というと、観光名所「ポン・デ・アスカール」をつなぐ通称「ボンジーニョ」と呼ばれるロープウェイが有名だ
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=観光名物ようやく復活か=歴史地区を走るボンデ試験走行
リオ州交通局は7日、リオ市の観光名物で、6人の死者と50人の負傷者を出した11年の事故以来、補修工事のために止まっていた路面電車「ボンデ・デ・サンタテレーザ」の試験走行を行った。 補修工事は14年の
続きを読む -
移民の日
リオ五輪まで残り404日=高まるは期待か、懸念か=東京へ届けスポーツの絆
来年8月5日のリオ五輪開幕まであと404日。今から119年前、ギリシャのアテネで近代オリンピックが始まって以来31回目、南米大陸初開催となる今回のリオ五輪はどのような大会になるのだろうか? チケット
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=10組の出演日明らかに=ロラパルーザも出演時間発表
3日、現在のブラジルを代表するロック・フェスティバルである、リオのロック・イン・リオとサンパウロのロラパルーザがそれぞれ、詳細を明らかにした。 ロック・イン・リオは9月18~20、24~27日の計7
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=市制450周年を祝う=五輪開催を来年に控え=無視できぬ懸念と課題も
リオ市は3月1日に市制450周年を迎えた。1565年に起源を持ち、来年に控えた南米初のオリンピック開催に沸くリオ市の様子を、2月28日~3月2日の伯字各紙・サイトが報じている。 2月28日夜、リオ市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=先行チケット100分で完売=出演者発表わずか3組で
ブラジルを代表する世界的大イベント、「ロック・イン・リオ」が来年9月に2年ぶりに開催されるが、開催10カ月前の18日に発売された先行チケット10万枚分は、わずか100分で売り切れた。 ロック・イン・
続きを読む -
竹内香苗のブラジルだより
憧れのリオの名所を訪問!(4・終)
リオデジャネイロは「Cidade Maravilhosa(素晴らしい街)」という愛称で親しまれている通り、何とも魅力的な街。これまでに書ききれなかったリオにまつわるあれこれについて綴り、リオの旅シリ
続きを読む