カルナヴァル
-
ブラジル雑語ノート「和泉雅之・編」の”順不同”事典
ブラジル雑語ノート――「和泉雅之・編」の”順不同”事典――=連載(10)=カルナヴァル=古代からつづく庶民の狂騒
2006年2月16日(木) カルナヴァル (Carnaval) は、日本語で謝肉祭と訳したり、英語の発音をカタカナ表記しカーニバルと呼んでいる。その起源は不明だが、紀元前からあった伝統的な祭りのひと
続きを読む -
日系社会ニュース
山車には笠戸丸/太鼓グループも=日本移民テーマに踊って行進したい=サンパウロ市=カルナヴァル2チームが関心=問題はスポンサー集めか
2005年12月09日(金) カルナヴァルのテーマに日本移民!? グルッポ・エスペシャルのエスコーラ・デ・サンバ「ローザ・デ・オウロ」、「ウニードス・ダ・ヴィラ・マリア」両マーケティング担当者がブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■百周年、日本からも応援
2005年7月27日(水) 「ブラジルという人種のワールドカップをやっているような国で日系人がこんなに戦っていることをもっと知るべき」。 キャップにウエストポーチ、ノリのいい話方、「DJのお兄さん
続きを読む -
日系社会ニュース
援協5施設運動会=仮装〃競争〃が大人気
6月2日(木) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は五月二十二日、グアルーリョス市の特別養護老人施設「あけぼのホーム」で施設合同運動会を開いた。今年が第三回になる。 サントス厚生ホーム、カンポ
続きを読む -
たくさんの出会いに恵まれて―ふるさと巡り、各地で先亡者慰霊―
たくさんの出会いに恵まれる幸せ―ふるさと巡り、各地で先亡者慰霊―=連載(4)=バス車内は演歌の日本=ガラス1枚隔て暑いゴイアス
4月23日(土) コーヒー畑には「氷川きよし」がよく似合う――。 ふるさと巡り二日目、四月二日午前八時、一行は三台のバスに分乗し、二百七十キロ北にあるゴイアス州都ゴイアニアを目指した。 道中、一
続きを読む -
日系社会ニュース
味の素=サンパウロ州内にリジン新工場も=定礎式に知事出席「雇用創出」など期待
2月11日(金) 【既報関連】見渡す限りサトウキビ畑の広がる一角が整地され、真っ赤なテーラ・ロッシャが姿を見せる。日の丸と緑黄旗、サンパウロ州旗がはためく下に仮設テントが張られ、定礎式会場となった。
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルの中の台湾」=太陽ある所に必ず客家=サンパウロ市市内センター竣工式盛大に=海外から慶祝に400人
2月10日(木) ブラジル客家センターの竣工式が、七日午前十一時から、サンパウロ市リベルダーデ区サンジョアキン街の同センターであり、千人以上が会場に詰め掛けた。地下三階、地上四階建て。台湾系移住者が
続きを読む -
日系社会ニュース
熱狂のカルナヴァル 日系人も踊り楽しむ=「すっごい感動」「来年も」=広島・原爆もテーマに=サンパウロ
2月8日(火) ウィーーーン。パレード開始のサイレンが会場に響き渡り、一気に緊張感が高まった。各校のプレジデンチ(会長)が戦いの雄たけびをあげる。カヴァキーニョが伴奏をきざみ、プッシャドールがエンヘ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
大阪橋の袂に家無し日本人男=「同郷人助けよう」 沖縄県人会動く=施設入居を嫌う 援協、持て余し気味
2月2日(水) サンパウロ市リベルダーデ区の大阪橋の袂のトイレ前で、ホームレスの日本人男性(沖縄県出身)が住居を拵え、暮らしている。カルナヴァルで日本からの観光客が多い時期なだけに、日系商店主の間で
続きを読む