カーニバル
-
日系社会ニュース
千人太鼓=初めての合同練習=サンボードロモに6百人=入退場、音響に課題残る=「各地の仕上がりは上々」
ニッケイ新聞 2007年11月08日付け 千人太鼓を成功させたい――。来年移民百周年記念式典内で行われる千人太鼓の全体初練習が、三日午前からサンパウロ市サンボードロモ(アニェンビー、サンバ会場)で行
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ=カーニバルで百周年祝おう=ポルト・ダ・ペドラ=2百人以上の日本人参加を=「笠戸丸」の前後で踊る?!
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け リオのカーニバルで百周年を祝おう―――! 二〇〇八年の日本移民百周年を記念し、「日本移民百周年―移民船でもパゴッジ(サンバ系軽音楽)」をテーマに準備を進めて
続きを読む -
日系社会ニュース
雪だるま贈る計画=北海道でスポンサー募る
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 【既報関連】来年の移民百周年にあわせて、北海道勇払郡安平町の早来雪だるま郵便局が巨大雪だるまを贈る計画を練っている。苫小牧民報が「ブラジルに雪だるまを・安平
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
合言葉は「イラッシャイ!」=百周年=サンバチーム「ヴィラ・マリア」=〝ニッポン〟テーマの衣装披露
ニッケイ新聞 2007年10月24日付け カーニバルに「イラッシャイ」――! ブラジル日本移民百周年を来年のカーニバルのテーマにした一九五四年創立のサンバチーム、「ヴィラ・マリア」(グルッポ・エスペ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
新規参加とレベルアップを=YOSAKOIソーラン協会=新会長の浜崎さんが抱負=嶌原シニアの巡回指導も
ニッケイ新聞 2007年10月20日付け ブラジルYOSAKOIソーラン協会は、飯島秀昭元会長の後任に、浜崎マルセリーノさん(平成学院会計責任者)を、新会長として決めた。現在、同協会では、今年七月に
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=日本語教育の現場みたい=長崎シーボルト大の関谷教授
ニッケイ新聞 2007年10月16日付け 県立長崎シーボルト大学国際情報学部国際交流学科の関谷融教授(48)が十日来伯、研究員としてサンパウロ人文科学研究所に籍を置きながら、三月末までの半年間、ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
プローヴァ・デ・フォーゴ=「沖縄」テーマの曲選考=メロディーは加藤さん達に
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 【既報関連】来年のカーニバルで沖縄移民をテーマに取り上げるサンパウロ市のサンバチーム「プローヴァ・デ・フォーゴ」。そのテーマ曲の選考会決勝が五日夜、ピリトゥ
続きを読む -
日系社会ニュース
80歳選手も参加して=元気にオールドボーイ野球
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 第四回オールドボーイ野球大会(72歳の部、移民九十九年杯)が九月三十日、ジガンテ第一球場で行われた。 前回までの年齢別のチーム分けから、今回はクラブ単位でチ
続きを読む