カーニバル
-
日系社会ニュース
USPの建築、芸術学部が推進=〃ゴミ〃再利用、舞台衣装にも=熱心に日系学生ら=廃品回収者支援にもなる
2006年12月1日付け サンパウロ大学都市建築学部と芸術・報道学部演劇科では、都内で集められた〃ゴミ〃を再利用しようという試みが行われている。都市建築学部学生は、回収されたガラスや鉄くず、カンなど
続きを読む -
日系社会ニュース
〝ジャポネスもサンバ〟企画=4度目のエスコーラ巡り=30人がカーニバルの熱気体験
2006年11月9日付け 「第四回エスコーラ巡り〃ジャポネスもサンバ〃」(ブンバ編集室主催、サンパウロ市観光局、中小企業支援事業団、ブルーツリーホテル協力)が去る十月二十二日に行われ、約三十人が参加
続きを読む -
日系社会ニュース
「やっぱり本物」=サンパウロ市=本場でサンバ合宿=日本から9人〝修行〟に
2006年10月27日付け 本場ブラジルでサンバ修行――浅草サンバパレード、大泉祭り、神戸祭りなど日本各地で広がりを見せているブラジルの代名詞〃サンバ〃。そのサンバの魅力にはまった九人の日本人が、カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
催物が相次ぐサンパウロ市=観光マネーで業界に潤い
2006年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市に時ならぬカーニバルの訪れ?連続してイベントが催される今週、観光客三八万人がサンパウロ市を訪れると見込まれ、カーニバルを
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本で脚光浴びる伯製品=美容と健康関連に人気
2006年9月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】日本で今、ブラジル製品が脚光を浴びている。昨年フランスで開催された〃ブラジルウェアー〃で、フランスではブラジルブームとなったが、今年は
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
情報誌「ブンバ」=27号が発売
2006年6月23日(金) 自然と文化の情報誌「Bumba(ブンバ)」二十七号が発売された。 半年ぶりとなる今回はカーニバル特集から。日本人のカーニバル体験記や、サンパウロのサンバ学校で行われた体
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6月祭の季節到来=全国各地でフェスタ開催
2006年6月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】フェスタ・ジュニーナ(農民の六月祭)の季節が到来、小学校や幼稚園児が農民の子供の衣装で農民踊りをしてお祭りに花を添える光景が各所で見られ
続きを読む -
大耳小耳