カーニバル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバルに大統領の巨像
2月15日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】リオのサンバ学校『ベイジャ・フロール』の今年のカーニバルのテーマは「夢にまで見たブラジルの食卓」。同エスコーラは飢餓ゼロ計画を実行に移したルイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年のカーニバル ルーラ大統領マスクで
2月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】カーニバルまであと約一カ月。今年のカーニバルで流行間違いなしは「ルーラ大統領お面」だと、商業関係者がお勧めしている。 商店が建ち並ぶサンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
サクラ観光HP開設=日本語、ポ語、英語の3カ国語で
2月1日(土) サクラ観光(渥美誠社長)が、ブラジルの観光情報を満載した新しいホームページ「総合観光サイト〃ブラジル・オン・ボード・ドット・コム〃」(アドレスはwww.brazilonboard.
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領にあやかり〃変革〃を=人生に目的を持って=著名人たちの目標聞く
1月31日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】ルーラ大統領の「変革」にあやかって、今年こそは人生変革の年にしたいと決意した人は多い。決意もカーニバルまでしか続かない人もいるだろうが、知名人の
続きを読む -
日系社会ニュース
あすサンパウロ市449歳=各地で祝賀イベント=市内観光ツアー=日系旅行社も競う
1月24日(金) 二十五日(土)は四百四十九回目のサンパウロ市制記念日――。これを祝して各地で記念イベントが行われる。たまにはサンパウロの歴史散策、市内観光としゃれこむのはどうだろうか。参加無料のサ
続きを読む -
越境する日本文化 マンガ・アニメ
越境する日本文化 マンガ・アニメ(2)=激増する〃Otaku〃たち=マンガ読者人口5百万人?!
1月22日(水) 『Chobits』『犬夜叉』『ワンピース』『ドラゴンボールZ』『バガボンド』『エバンゲリオン』『らんま1/2』など、現在国内で出版されているマンガ翻訳本のタイトル数だけで約二十本。
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロのカーニバル=入場券売出し延期
1月18日(土) 今年サンパウロのカーニバルの入場券売り出し開始が再び延期される。十六日付フォーリャ紙によれば、サンパウロ市セントロのジョン・メンデス広場で多量の偽造チケットが売られており、見ただけ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海浜観光地グアルジャー=再び人気を取り戻す
1月17日(金) 【ヴェージャ・サンパウロ誌】一九七〇年代、サンパウロ州グアルジャー市は、州内で最もシックな海岸地方として知られ、高級住宅が立ち並び、バカンスを過ごす人々が次々と訪れた。だが過去二十
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル音楽街道かける=本場の反応確めに=斎藤みゆきさんが来伯
1月16日(木) ブラジル音楽を歌い続けて二十年、神奈川県茅ヶ崎市在住の歌手・斎藤みゆきさんが、昨年六月に完成した初めてのアルバムCDのプロモーションを兼ねて十日、来社。「曲はすべてブラジルの味わい
続きを読む -
2002年新年号
馬を描き、午年に逝った男、高岡由也。
無頼と反骨。伝説の数々は今も語り継がれる。 「革命が起きたぜ」。 リオデジャネイロのゲウジ画廊で展覧会の準備をしていた楠野友繁は耳を疑った。エイプリル・フールにはまだ早い。冗談ならばもう半日待て、と
続きを読む