カーニバル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
「お~いお茶」俳句大賞=ブラジルから12人が入賞
「第26回伊藤園お〜いお茶新俳句大賞」の入選者がこのほど発表された。 今年度の応募作品総数は176万5150句。ブラジルからも多数の応募者があり、内12人計12句が入賞した。伊津野敬嗣さんが最高齢で
続きを読む -
終戦70周年記念=桜組挺身隊の記憶
終戦70周年記念=桜組挺身隊の記憶=カンピーナス 伊藤喜代子=第1回=子供からみた事件の内幕
ちょうど60年前――終戦直後から始まった勝ち組系の動きの中でも最後の大規模なものが起きた。1955年5月16日にサンパウロ市のセー広場周辺で起きた「桜組挺身隊の街頭デモ」だ。53年5月頃からサントア
続きを読む -
日系社会ニュース
現場ルポ=立佞武多撮影で立ち往生=まさかの軍警通報騒ぎに
【既報関連】18日付本面『モジ文協敷地で立佞武多焼失』記事の取材では実際の状況に不明な点が多かった。モジ・ダス・クルゼス文協の中山喜代治理事長、同事務局に何度も電話取材を試みたが、第一発見者で通報者
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ文協敷地で立佞武多焼失=警察が出火原因を調査中=中山理事長「とにかく残念」=120周年の目玉の一つ
モジ・ダス・クルーゼス文化協会の秋祭りのために貸し出されていた立佞武多が4日夜、祭り会場の同文協スポーツセンター内で焼失していたことが分かったと、17日付で時事や共同通信、NHKなど多くのメディアで
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第31回 朝日の南米紙記事誤報に思うメディアの未来
私は新聞が大好きだ。かつては、数紙と契約し、毎朝読むのが楽しみであった。そして、朝日新聞(以下朝日)とも、もう長いお付き合いである。 まずは、実家が物心ついた頃から、朝日を購読していた。そして、大学
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオが既に完売=他の都市で関連ショーも多数
9月18~20日と24~27日にリオのシダーデ・ド・ロックで開かれるロック・イン・リオは今年、伝説となった1985年の開催から30周年を迎える。そうしたこともあり、今年は特に注目度が高まっていたが、
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
約2年半で153カ所も=前人未到の集団地訪問記録=福嶌総領事、5月初旬に帰国
各地の日系集団地を精力的に訪ね、コロニアから広く親しまれた在聖総領事館の福嶌教輝総領事(ふくしま・のりてる、56、兵庫)が、5月初旬に帰国する。同総領事館の管轄区域である「聖、南麻2州の7連合会の傘
続きを読む