カーニバル
-
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
19日から夏時間開始=今回は1週長い126日間
鉱山動力省が14日、今年の夏時間は19日から始まり、2億7800万レアルの節電となる見込みと発表したと14日付G1サイトが報じた。 今回の夏時間の適用は、連邦直轄区とエスピリトサント、ゴイアス、マッ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市カーニバル=有力チームが120周年選ぶ=2回連続で3位のアギア=テーマ曲等を4日に披露=浅草4回視察の親日会長
最近2回のサンパウロ市カーニバルのスペシャル部門で連続総合3位に入った有力チーム「アギア・デ・オウロ」(黄金の鷲)が、来年のテーマに「日伯外交樹立120周年」を選び、4日夜にテーマ曲のお披露目会など
続きを読む -
日系社会ニュース
折り紙に学ぶ日本の心=金ヶ江さんクリチーバで講演
ブラジル日本語センターは折り紙専門家・金ヶ江真理さん(二世)を招いた講演会「折り紙を通して知る日本の心の文化」を9月13日、クリチーバ市内のハラホテルで開催した。在クリチーバ総領事館の岩戸孝広領事が
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
お騒がせ娘もブラジルでは?=意外な展開のマイリー来伯公演
9月下旬、ブラジルのエンタメ界で話題になったのはマイリー・サイラスの来伯コンサートだった。 マイリーと言えば、昨年、グーグルの検索数で世界一になったアメリカのトップ・アイドルだ。元々がディズニー・チ
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
《記者コラム》お経のポ語訳はあるのに、なぜ日本語訳はないのか
「ブラジルから仏教を再興したい」―本門佛立宗が13日に行なった平和パレードで、そんな頼もしい声を聞いた。最初は「なぜ仏教が街中を行列?」と違和感があったが、林立する旗を見ていて「一種の一揆だ」と合点
続きを読む -
特集
【第23回アルジャ花祭り】「素晴らしきかなブラジル」=青空の下23日開幕=9月7日まで開催
春の訪れを告げる『第23回アルジャ花祭り』が23日、開幕した。汎ヅットラ花卉生産者協会(AFLORD)は延べ4万人の人出を期待する。今年のテーマは「素晴らしきかなブラジル」。色とりどりの花で「リオの
続きを読む