カーニバル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10代での出産30%減る=地域によっては36%以上=ただしアマパーは39%増
ニッケイ新聞 2009年9月25日付け 保健省の2008年度統計によると、1998年からの10年間で、10歳から19歳までの出産は30・6%減ったと23日付けエスタード紙などが報じた。 2008年
続きを読む -
日系社会ニュース
愛知県・知立団地=小集会所から大きな一歩=初のブラジリアンデイ=日伯住民が楽しく交流
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け 【愛知県知立市発=秋山郁美通信員】「家に閉じこもってないで出てらっしゃい! ブラジル料理の屋台もたくさんある無料のパーティーよ。もうすぐ手品や太鼓のショーも始
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日伯関係に第3の波=商議所=サアジBAND社長が講演=「日系社会という大木ある」
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の八月度定例昼食会が十四日、サンパウロ市のインターコンチネンタル・ホテルで行なわれ、今月は大手放送企業バンデイランテス・グ
続きを読む -
日系社会ニュース
ペレイラ・バレット盆踊り大会=サンパウロ州=1万人が踊りに踊る!=ブラジル最大級、常設会場も
ニッケイ新聞 2009年7月29日付け 今年入植八十一年を迎えるノロエステ線ペレイラ・バレット市(旧チエテ移住地)で二十五、六の両日、『第四十八回盆踊り大会』が催され、二日間で約一万人が来場した。同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市がセー広場の裁判所に夜間照明
ニッケイ新聞 2009年7月23日付け サンパウロ市のセー広場にある裁判所で二十一日、カーニバル前から約束されていた夜間照明が開始された。ローマの裁判所に触発されたフランシスコ・デ・パウラ・ラーモス
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】=《1》=武富会長「日本人の歴史残したい」=八紘会館再建への夢=9月にはジュート記念碑建立も
ニッケイ新聞 2009年7月3日付け 奇祭と呼ばれるアマゾンのカーニバル「ボイ・ブンバ」で世界的に有名となったパリンチンス。六月末には多くの観光客が訪れる町だが、かつてアマゾン経済を潤したジュート(
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
BOI・BUMBA09=熱狂の牛祭り=会場が陶酔感に包まれ=日本から新婚旅行夫婦も
ニッケイ新聞 2009年7月2日付け 人口十一万人の町が、この時だけはマナウスや近隣からの観光客や参加者で八万人も増えると言われるアマゾンの奇祭「牛祭り」(ボイ・ブンバ)。六月二十六、二十七日、二十
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾンの奇祭で日本移民顕彰=パリンチンス=06年牛祭り(ボイ・ブンバ)で百周年先取り=「黄麻は高拓生の貢献」=ガランチードが踊った
ニッケイ新聞 2009年7月2日付け 【パリンチンス発=深沢正雪記者】アマゾナス州都マナウスから下流へ四百キロにある小さな島にある町パリンチンスを舞台に、毎年六月の最後の週末(金・土・日)に行われる
続きを読む